こんにちは、きゃしー(@JAMkan2525)です。
今日朝起きていつものようにTwitterを見ると、「北朝鮮がミサイルを発射したら警報がなります」みたいなツイートを多数発見! 焦りました。
どこに隠れよう。窓のないとこだったらお風呂かな、トイレかな。そもそも隠れるレベルじゃないんじゃないか。と、小心者の私はソワソワ。
いろいろ考えた結果、もう隠れたってしょうがないなとベットに戻り
リアルに「死」について考えてみました。
今日死ぬとしたら何をする?
今日死ぬと決まっていたら、わたしは大切な人に、感謝の気持を伝えることから始めます。
大切な人と「お別れ」をちゃんとするということですね。
もしまだ時間があるならすぐに会いに行くし”最後の日”を一緒に過ごしたいです。
一番最初に思い浮かんだのは、家族でした。
家族やわたしと過ごしてくれてもいいという大切な人たちとお酒を飲みたいですね、はい。あなたは?
当たり前と思いがちな「日常」は当たり前じゃないこと
普段当たり前のようにやっていることを、人生最後の日にやりたいというのは今が幸せな状況なんだと気付かされます。
人はいつか必ず死ぬということを分かっていてもどこか命は永遠であるかのように感じてしまいますよね、死はいつも突然やってくるものです。
今あなたが平穏な日々を過ごせているなら、今いる現状に感謝し家族や大切な人と過ごせている瞬間をもっと楽しまなきゃですね。もしいつもと変わらない風景がつまらなら、”いつもはしないこと”をやってみるといいかもしれませんね。
夕食時の家族団欒の時間の時間にいつもとは違うお酒を飲んでみたり夕食後カードゲームをやってみたり、天気がいい日は外でバーベキューをやってみたりDVD屋さんでゆっくり映画を選んでみたり。
普段と同じ景色でも捉え方とちょっとした変化と工夫で今よりもっと素敵な時間を過ごすことができます。
家族や大切な人が離れているなら電話をして、何気ない会話をしてみるのもいいですね。声を聞くだけでもあったかい気持ちになれます。
幸せな瞬間を学ぶのはいつも辛い出来事や悲しい出来事からです。理不尽なこの世界を笑って過ごすには ”当たり前な幸せに気付く謙虚”さを忘れてはいけませんね。
いつ死ぬのか分からないけど、死ぬ前にやっておきたいこと
昨日、今まで住んでいた東京から実家へ拠点を移すためダンボール11個分の荷物を宮崎へ送りました。実家には11個の荷物とは別に、わたしの今までの写真と思い出の品たちが眠っています。
人は死んでもそれからも思い出の中で約80年くらいは生き続けるので(その人のことを知ってる人が死ぬまで)リアルすぎますが、身辺整理はちゃんとやりたいですね(笑)。
来週無事に宮崎へ帰れたらそこから始めようと思います(笑)。これを機会に断捨離します。
時間は有限だということ
「時間は有限」というのよく口にするのですが、限られた時間の中でできることってそんなに多くないと思います。
30代のあたしが今からスチュワーデスとスチュワーデスとテニス選手と漫画家になろう! って思っても無理です。
何も考えずにあれもこれもってやってたら無駄な時間が出てきちゃいます。無くてもいい時間って意外と多いですよね。
やりたいことを明確にして、やらなくていいことをどんどん省き、ある程度計画を立てて行動していけたら、もっと自分の人生にスピード感も出てくるのかなと思います。
私は4年程前に「何となく行く飲み会」、「なんとなくテレビを見ること」、「答えの出ないどうしようもない悩み」をせめてもとやめました。
「なんとなく」の時間を意識して辞め、家族や大切な人と過ごす時間を増やしたり興味のあることへの情報収集、自分のやりたいことへの時間に当てるようにしています。
あなたの大切にしたい時間は誰といるどんな時間ですか?
▼Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▼5人の子どもを育てる2人のママが答える子育て相談サイト「ママ2(ツー)」▼
▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▼Spot Voice▼
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日