スパンサードサーチ
こんにちは、きゃしー(@JAMkan2525)です! 心が穏やかになるような見ていてほっこりするアンケート記事を作成したいなと、今回は「【幸せの定義とは?】2019年で1番嬉しかったことや楽しかったこと」という内容のアンケートを100名の方に協力いただきました。まずは前半50名のアンケート結果です。
”幸せって”気づくか気づかないか”、”感じられるか、見過ごすか”で、人生の幸福度は違ってきますよね。
これを機に自分の身近な幸せを実感し、気づき、少しでも優しい気持ちになってもらえたら嬉しいです。
穏やかにゆっくりと読めるアンケート結果です。
【関連記事】
3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣①
Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート
浮気をしたことありますか? 【男性100人に聞いてみた】リアルなアンケート
【幸せの定義とは?】2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことアンケート100!(前半50)
1~10
1
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
災害に合わなかったこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
平穏な日常が送れること。
(42歳・女性)
2
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
小さなころから私によくなついてくれていた姪が志望していた通りの高校に合格したことです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
自分に近しい人の現在や未来に明るいことが起こること、明るい未来を期待できそうなことが起こることが幸せだと思います。
(45歳・男性)
3
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
ずっと行きたかった大学院に合格したことです! 合格できるとは思っていなくて、他の学校に行こうとしていたので(笑)、合格通知を受け取った時は叫びました(笑)!
【あなたの思う幸せの定義とは?】
心の余裕と教養を保つだけの金銭的余裕があること。
(22歳・女性)
4
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
・20年前の仕事仲間と飲めたこと
20数年前に一緒に仕事をしていて、2年度だけ仕事をしていて、その後は年賀状のやり取りだけでした。お互いに一回、会って飲みたいねとは言っていたものの、そういう機会も上手く作れずにいました。その人と20数年ぶりに会うことができ、2時間程度でしたが、話をすることができました。相手は男性で、上司でもなく、新人教育係でもなかった方ですが、仕事を色々と教えて頂き、同じ釜の飯も食った仲間的な存在の方だったので、うれしかったです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
幸せの定義は家族が円満でいること、身体が資本であるので、健康を保ち、社会との繋がりを持って、地道にコツコツと生活できることです。(52歳・男性)
5
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
お誕生日に1年付き合った彼氏からサプライズプロポーズされたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
幸せとは色んな意味を含め心が満たされている時、幸せ→心が満たされる→女性は内面から綺麗になる。
(35歳・女性)
6
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
家族で北海道内を旅行したこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族全員、心身ともに健やかであること。
(59歳・女性)
7
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
友人と待ちに待った好きな人のライブに行くことが出来たこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
ふとした瞬間に幸せな時間だったと思える時や、何かを次もやりたいしたいと先の事を楽しく考えられている時。
(21歳・女性)
8
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
姪が子供を産んだことです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族が毎日自然に笑っていられる生活
(48歳・男性)
9
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
去年体調を崩し長らく養生していましたが、今年に入ってだいぶ回復したことです。毎日を健康に過ごせることが何より嬉しいです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
穏やかであること。どんな状況でも心穏やかに過ごせたら幸せだと思います。
(39歳・女性)
10
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
家族と親戚とで地方の小さな花火大会を見に行ったこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
いずれ永遠の別れがくるので日々の平凡な毎日に感謝すること。
(57歳・男性)
11~20
【関連記事】
3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣①
Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート
浮気をしたことありますか? 【男性100人に聞いてみた】リアルなアンケート
11
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
親戚の子供と一緒にお泊りをした事。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族が幸せだととても楽しいと感じる。
(38歳・女性)
12
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
YouTube動画投稿をして収入が得られるようになった事です。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
普通に生活が出来る事です。
(53歳・男性)
13
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
3世代で楽しく食事ができたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
当たり前の事が続くこと。
(39歳・男性)
14
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
飼っているメダカが毎年大量に卵を産むが、子メダカは大半が死んでしまうものなのに、今年はたくさん生き残ってい日々成長していっていること。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
たとえ他者と比べれば恵まれていないとしても、穏やかな気持ちで日々を過ごせられること。
(38歳・女性)
15
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
他県に引っ越しをして、新天地で新たな生活の基盤を築いたことです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
一人で自由気ままに生き、また人脈を構築して人と人のつながりの中で所得を得て生活を営んでいくことです。
(44歳・男性)
16
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
学生時代からの友人とサザンオールスターズの40周年ライブの最終日の東京ドーム公演に行ったことです。サザンのファン歴30年。ずっと同じ友人とライブに行くことがきることも嬉しいし、ライブの間は年齢忘れてはじけて、桑田さんからたくさんのパワーをもらって、また頑張ろう! って思える一日でした。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
どんな小さなことでも、自分の心の中に、自分の好きなもの、好きなこと、好きな人が増えていくこと。
(47歳・女性)
17
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
家族で旅行。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
笑って楽しく過ごせること。
(38歳・男性)
18
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
飼い猫に子供が生まれたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
自分自身に与えられたものに満足し、その恩恵に感謝できること。
(55歳・女性)
19
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
子どもが小学生になったこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
生活に困らないお金と、家族の健康。
(40歳・女性)
20
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
パートをはじめて、疲れて帰ってきて夕方ご飯を作るのを忘れてうたたねしていたら、小学校6年生の娘がカレーライスを作ってくれてご飯までたいてくれて、起こされていたときには晩ご飯ができていたこと。
小3の息子も一緒に手伝ってくれたようで、姉弟が仲がいいと嬉しいし、二人で協力してつくってくれたんだと思うと嬉しくて泣けました。【あなたの思う幸せの定義とは?】
子供の成長。子供が生き生きしていたり、成長を感じられるのは嬉しいです。
(37歳・女性)
21~30
21
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
姪っ子の誕生日にプレゼントを贈って喜んでくれたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族や周りの人の笑顔。
(54歳・男性)
22
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
昨年購入した車に新しいホイールを取り付けたことです。
なかなか見つからず、半年さがしました。【あなたの思う幸せの定義とは?】
大きなところでは、物騒な世界、安全とは程遠い世界、きなくさい世の中になってきました。戦争、紛争がない平和な世の中であること
ひいてはこれが個人の幸せになると思います。小さなところでは、親子関係で苦しんできた姪の幸福です。(56歳・女性)
23
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
春うららかな日に桜吹雪をあびたことです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
こころが平穏にいられることです。
(49歳・女性)
24
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
子供ができたこと
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族みんなが心身共に健康なこと
(36歳・男性)
25
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
子供が志望校に入学したこと
【あなたの思う幸せの定義とは?】
リラックスして安心しながら暮らせること
(46歳・女性)
26
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
パズドラのお年玉企画に主人が当せんし儲かったこと
【あなたの思う幸せの定義とは?】
思いがけず嬉しいことが起きる事
(38歳・女性)
27
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
竹馬の友とプチ旅行で美味しいものを食べ歩きできたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
自分に人に優しい気持ちを持てる時
(37歳・女性)
28
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
自分の誕生日に夫と鴨川シーワールドへ旅行に行ったことです。大好きなペンギンをたくさんみたり、奇跡的に抽選が当たってイルカやベルーガに触る体験ができました! めちゃくちゃ楽しかった記憶しかない誕生日になりました。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
好きなことや楽しいことをやって、多少のストレスがなんでもなくなることが幸せだと思ってます。
(34歳・女性)
29
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
パンを食べて、応募シールを集めると、抽選でお菓子の詰め合わせが当たるキャンペーンで見事に当たったことです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
小さなサプライズが予期せぬ時に訪れることです。
(27歳・男性)
30
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
甥っ子が出来て、始めて風呂にいれてあげて生命の喜びによいしれたこと
【あなたの思う幸せの定義とは?】
完全に個人の感覚で、後腐れなく事が楽しいだけで終わることです。
(30歳・男性)
31~40
31
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
在庫希少な参考書が購入できたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
自分が納得できる人生であるとき。
(34歳・男性)
32
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
下の娘が保育園を卒園し小学校に入学したこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
ある程度の人並みぐらいの生活が出来たら。
(44歳・男性)
33
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
子供に誕生日のお祝いをしてもらったことです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族皆が元気に過ごすことです。
(47歳・女性)
34
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
結婚記念日に高級お店で食事をしたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
健康で元気でいること。
(43歳・女性)
35
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
長らく望んでいた仕事に少し触れることができた。その仕事を通して色々な人と知り合えた。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
対人ストレスがないこと。毎日、風呂に入れてビールが飲めること。
(52歳・男性)
36
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
今年、1軒屋に引越しをした。
先日、庭でバーベキューをした。
そこで家族も喜んでくれたこと。【あなたの思う幸せの定義とは?】
笑顔!
(27歳・男性)
37
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
懸賞で温泉旅行が当選したので、子供たちを預けて数年ぶりに夫と二人でのんびりしました。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
楽しい・嬉しい気持ちを共有したときだと思っています。
(31歳・女性)
38
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
念願だった車中泊に出かけられたことです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
健康で自分のやりたいことがやれていることが幸せだと思います。
(33歳・男性)
39
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
2019年の3月に堂本光一くん出演のエンドレスショックの舞台を見に行ったことです。最高に楽しかったです。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
幸せは自分で掴むものだなと思います。
(38歳・女性)
40
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
10年ほど運営しているブログのお祝いとして、前から欲しかった物をいただいた事。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
日々健康にストレス無く穏やかに過ごせる事。
(40歳・男性)
41~50
【関連記事】
3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣①
Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート
浮気をしたことありますか? 【男性100人に聞いてみた】リアルなアンケート
41
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
娘が生まれた事。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族が健康でいる事。
(31歳・男性)
42
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
子供が幼稚園に入園した事。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
家族が健康で毎日を過ごせる事。
(37歳・女性)
43
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
ボーナスが多めに頂けた。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
仕事の質や、マネーが充実している。
(37歳・女性)
44
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
子供がうまれたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
大切な人とともに過ごす時間。
(40歳・男性)
45
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
職場の同僚全員で、職番のレクリエーションの時に、パンケーキを焼いて食べた事です。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
やっぱりいつも顔を合わせる人達と、楽しく冗談を言いながら、料理をしながら、食べる食事は最高です!
よって「楽しく笑える」事が幸せだと思います。
(29歳・男性)
46
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
サバイバルオーディション番組で、自分がずっと応援していた子が、アイドルとしてデビューすることが決定したこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
願いが叶うこと。
(21歳・女性)
47
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
仕事が減って自由な時間が増えたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
そこそこ暮らせる収入と、のびのび遊べる自由な時間を持つこと。時々会って話せる友人を持つこと。自分が嫌いな人、自分に悪意を持つ人と関わらることなく、日々を過ごせること。
(57歳・女性)
48
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
自分の結婚で家族が何度も集まれたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
夜寝るときに何も憂えずに眠れる。
(29歳・女性)
49
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
子供が生まれたこと。
【あなたの思う幸せの定義とは?】
毎日笑顔で過ごし、家族みんなで食卓を囲むことが出来ること。
(33歳・女性)
50
【2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことは何ですか?】
孫のお遊戯会を見に行った帰りに娘夫婦と孫達とランチに行きました。
すごく楽しく嬉しかったです。【あなたの思う幸せの定義とは?】
小さな事でも、感謝して喜べる事が幸せに繋がるのではないでしょうか?
(55歳・女性)
【幸せの定義とは?】2019年で1番嬉しかったことや楽しかったことアンケート100!(後半)
【関連記事】
3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣①
Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート
浮気をしたことありますか? 【男性100人に聞いてみた】リアルなアンケート
スパンサードサーチ
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日