目次
きゃしー(@JAMkan2525)です!
ダイエットのアンケート企画をやってきて、ダイエットの成功体験を約100名の女性に教えていただいたのですが、大切なことはいかに楽しんでダイエットをするかってことなんだと気付きました! ”ダイエットって辛いもの”という価値観を書き換えることがダイエットへの近道かも!
ということで今回は、女性30名に聞いたダイエットの成功体験、ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ、オススメ商品など、 ダイエットをやる気になるのに必要な情報を全部まとめてみました!
関連記事:
女性50名に聞いた「誰でもできて実際に効果のあったダイエット50」ダイエットの成功体験をまとめてみた!
浮気をしたことありますか? 【男性(彼氏・旦那さん)100人に聞いてみた】リアルなアンケート
女性30名に聞いたダイエットの成功体験、ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ、オススメ商品などまとめ30
1~5
01.
【効果的だったダイエット法】
カロリー制限、筋トレ、有酸素運動。糖質制限とか色々あるけど、それよりも絶対効果あると思う。もちろん3食しっかりバランス良く食べるのは絶対条件。食べないのは論外。柔軟なんかも割と効果あるかも。意思が弱くてできない人はジムとか……。夜19時以降は極力食べないとかもありかな。たまに18時以降とか言うけど、多分普通にそれは難しいから……。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
ゲーム感覚でこの体重クリアしたらレベルアップ!!みたいな……。あと、無理に短期間で結果は求めない。運動はちょっとだけキツいな……って程度で抑える。ダイエット以外の目標を持つ。(私はジョギングしてたので、マラソン大会出るって目標でやってました。結局妊娠してできなくなりましたが)。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ヴァームウォーター
【ケース販売】明治 ヴァームウォーター グレープフルーツ 500mL×24本
【オススメポイント】
運動前に飲むととにかく汗がいっぱい出て、体がポカポカするから相当脂肪燃焼に役立ってるんだろうなぁって思いました。
(32歳・女性)
02.
【効果的だったダイエット法】
私が効果を実感できたダイエットは「糖質制限ダイエット」です。半年で3キロぐらい痩せました。長期スパンで臨む方には良いかと思います。具体的には、糖質の含むお酒を一切絶つ、夕食は炭水化物を抜くといったことを続けました。ちなみにお昼に炭水化物をしっかりとるようにしていました。また甘いものは仕事の合間にチョコレートなどは食べていました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
続けるには、置き換えをすることだと思います。白米(米)が好きで辞められないという方でも、コンニャク米に置き換えるとか、代用品を探してみるといいと思います。甘いものが好きな人でも今時、糖質オフのチョコレートなどもコンビニで売っているので一度試してみられてはいかがでしょうか。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ストロングゼロ(糖類0のもの)
・ハイボール
サントリー -196℃ストロングゼロ 350ml×20本 9種類のみくらべオリジナルセット
【オススメポイント】
私はお酒が好きなのですが、置き換えを容易にみつけられてストレスフリーで続けられたので、良かったです!
(36歳・女性)
03.
【効果的だったダイエット法】
・スナック菓子やチョコレートなど、カロリーの高い物の食べる量を減らす→制限するとストレスなので、基本はナッツや玄米などの素朴なビスケットを食べる。我慢できないときは少し食べるなど、多少自分を甘やかす。
・三日間くらい水で過ごす→空腹になっても、取りあえず水を飲んでおく。あまり長くしてしまうと、肌荒れや抜け毛などが起こるのでおすすめはできませんが、便通も良くなり、体重は一気に減りました!
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
我慢しないこと。お菓子を食べたいのに我慢してしまうと、逆に暴食になってしまうので、可愛いお皿にちょっと出した分だけ、と決めて食べるのがいいです。あとは食事やカロリー計算など面倒なので、好きなものをちょこちょこと、1日7食くらいに分けて食べたら、自然と体重は落ち着きます。とにかく、量は控えめに、好きなものを好きな時に食べるのが一番!
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・バランスボール
東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくった バランスボール 55cm (リング & エクササイズDVD & ハンドポンプ付き) FB-600 (ベビーピンク)
東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくった バランスボール 55cm (リング & エクササイズDVD & ハンドポンプ付き) FB-600 (ベビーピンク)
posted with カエレバ東急スポーツオアシス
【オススメポイント】
運動が苦手でも、バランスボールの上でバウンディングをして体幹を鍛えたり、上に寝転がってコロコロ前後に動いているだけでも、お腹と足、おしりなどいつの間にか引き締まってきます。
(30歳・女性)
04.
【効果的だったダイエット法】
効果的だったダイエットは月曜日断食です。月曜日だけ何も食べず水だけで過ごし、火曜日~金曜日までは朝に旬なフルーツにヨーグルト、昼は糖質を除いた好きなものを食べ、夜は野菜スープ、土、日は炭水化物を含め3食好きなものを食べていいというダイエットです。また水が1.5リットル~2リットルのむ事と睡眠をとるのが重要です。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
土日に好きな物が食べれる事を励みに月曜日から金曜日まで頑張れます。また月曜日、きちんと断食ができると胃が空っぽになります。その状態で翌朝フルーツを食べると5感が研ぎ澄まされるのか、感動的な美味しさを味わえるのでそれを楽しみに断食を頑張る事ができます。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
1.炭酸水
2.マッサージオイル
AMOMA カレンデュラオイル 160ml ■ベビーオイルや会陰マッサージオイルにカレンドラオイル オーガニック・有機カレンデュラハーブの100%植物性浸出油
株式会社ボーダレス・ジャパン
【オススメポイント】
炭酸水は空腹を紛らわす事ができるのでお勧めです。マッサージオイルは香りのいいものを選び、マッサージでリラックスするとストレスを緩和でき、ドカ食いを防ぐ事ができます
(34歳・女性)
05.
【効果的だったダイエット法】
動画サイトで見つけた『6分間腹筋』という手軽な筋トレ方法があり、毎日続けてみたところイヤにたるんでいたお腹が凹んでスッキリしました。腹筋とはいっても種類が複数あり、1種につき20回、という少ない回数をリズミカルに動画を見ながら進めることでいつの間にか1日のノルマが終わります。面倒くさがり屋でもおススメできます。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
筋トレはごはんの後より前にやった方が良いようですので、夜ごはん前に必ず1クールやる、と毎日の日課に決めておけば毎日続けられます。また、そのまま動画を見ながらでも勿論進められますが、慣れてきてノルマを覚えた後は、自分の好きな音楽やTV番組を見ながら布団やソファーで手軽に進めることが出来ます。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ポケモンGo
【オススメポイント】
昔より出かけることが少なくなってきた母がハマり、毎日歩いた距離のノルマ分は必ず歩くようになりました。きつく考えずに運動できる、気軽なダイエットツールになりつつあると思います。
(28歳・女性)
関連記事:【女性の好きな仕草BEST5!】20~30代男性100人に女性の好きな仕草を聞いてみた!
6~10
06.
【効果的だったダイエット法】
夕方6時以降は食べない。お腹が空いたらスルメかじって炭酸水を飲む。間食しない。ウォーキング、筋トレ程々にする。着たい服をイメージしながら頑張る。ストイックになりすぎない。朝とお昼はそこそこ好きなものを食べる。青汁を飲む。キムチ納豆を食べる。アボカド食べる。好きな曲をかけながら運動する。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
好きな服を着続けたいと思いながら頑張る。でも頑張りすぎると返って爆発するのでストイックになりすぎず好きな物はほどほどに食べるようにする。食べるけど夕方から夜以降はなるべく重いものは食べないように心がける。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・スルメ
無添加 北海道産 するめ足 500g チャック付き袋 純国産 お得用 業務用
【オススメポイント】
噛んでると満腹感を得られるし食べすぎないで済むから。塩分は少し心配だけど間食するよりはマシだと思います。
(41歳・女性)
07.
【効果的だったダイエット法】
リセットダイエットです。1週間朝はグレープフルーツ、昼と夜は炭水化物と糖分、脂質を主に抜いた食事メニューをルールに従って食べていきます。ウォーキング等の運動は特に必要なく、出来たらストレッチや半身浴を推奨する程度でした。1週間集中して減量し、その後は少し緩めの食事メニューでキープ、まだ落としたいのなら1ヶ月後に同じメニューを繰り返し行います。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
とにかくモチベーションを上手く保つことが大切だと思います。リセットダイエットの本を読むだけで痩せるとメリットが沢山あるのが分かりメニューが辛くなってもやる気が復活します。ベタですが着たい服やなりたい体型をしている人の画像を沢山見るのも効果的です。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・コンビニに売っているような低糖質食品関連
(サラダチキン、ゆで卵、ローソンのブランパン等)丸善 プロフィットささみプロテインバー ペッパー 130g×10袋
【オススメポイント】
ゆるい糖質制限でもダイエットは成功出来るので、コンビニでどこでもすぐに買えるという気楽さがダイエットの味方になるのが理由です。
(37歳・女性)
08.
【効果的だったダイエット法】
ジムで体を動かす! これにつきます(笑)。ストレッチ10分ぐらい(これだけでじわーっと汗かきます)。筋トレ30分、10セット×3等、自分でメニュー組んだり、ネットを参考にしたり。そのあとは、有酸素運動! 水泳500メートル泳ぐだけでも疲れます。水泳は全身運動なのでカロリー消費が凄いですよ。クロールは肩を使うので、肩凝り解消にもなります!
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
鏡に映る自分が明らかに大きくなってた。あぐらをかいた時の太もも〜ふくらはぎの太さ。絶句しました……。食べたいしお酒飲みたいし、食事制限はしたくない。体を動かす! これに尽きます。成果が出るのは2ヶ月ぐらい経ってから。周りから痩せた? とか細くなったね? って言われることがモチベーション!
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ザバスのプロテインを飲んで運動!
汗をかくと気持ち良いですし、動いてると自然とタンパク質が欲しくなりますwww明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
【オススメポイント】
プロテインダイエットがあるぐらいなので、ジムに行けない時はプロテインで置き換えしてました! 飲んだら満足しますが、腹持ちはあまり良くないですけど(笑)。でも、プロテインには栄養が沢山あるので、ただの置き換えダイエットとは全然違いますよ。栄養不足でフラフラになることもないですし、おすすめです。
(26歳・女性)
09.
【効果的だったダイエット法】
朝昼は今までの食事量のまま(揚げ物や高カロリーのものは除く)で、夕ご飯だけ炭水化物を抜き、鶏のささみ、もしくは胸肉を蒸したものと野菜でサラダに、もう一品は糸こんにゃくと野菜入りのスープにしていました。味付けはその都度変えて飽きないようにしていた所、1か月で2~3kg程減量に成功しました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
自分で作っていると味つけを日によって変える事が出来たり、作っている途中で空腹が紛れたりする事があったので、完成品として売っているダイエット食品は使用しない様にしていました。また、3食全てを同様の食事にすると効果が出るのも早いのでしょうが、どうしても飽きてしまうので余程高カロリーなもの以外は、朝晩のみ好きなものを食べると長続きしやすいように思います。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・こんにゃく(特に糸こんにゃく)
【オススメポイント】
体にはあまり良くないかも知れませんが、消化が良くないので食後空腹になりにくく、更に非常に快便になる為。普通のこんにゃくは味がつきにくいので、糸こんにゃくにすると味の変化を楽しめます。
(31歳・女性)
10.
【効果的だったダイエット法】
ウォーキングダイエット、ブログを書いていると間食をしなくなり痩せてきました。プール付きのスポーツジムに行くと痩せてきました。特に水素水を飲んだらびっくりするほどウォーキングの時間が長くなり、ジョキングをするのもきつくなかったです。一食控えめにするだけでかなり痩せますし、オススメです。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
コツは、やっぱり水素水とストレス発散の工夫でその日のコンデションがまったく違います。水素水グッズが使用できてみるみる興味が湧きました。ダイエットコツは、計画的に中間でスイーツを食べたりすると計画立てていると動きやすかったです。アプリを見ながら計画を立てるとやりやすいし楽しいです。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
1.水素水
伊藤園 進化する水 水素水 (ボトル缶) 410ml×24本
2.スニーカー
3.帽子
4.スポーツウェットウェア
5.歩数計アプリ
【オススメポイント】
型から入ると集中できますし、水素水は、スムーズに距離が長くなり時間を長く走れるからです。歩数計アプリは、是非使ってみるとやりやすいです。
(42歳・女性)
関連記事:あなたの人生を変える本が見つかる!? 30才以上の方39人に聞いた「人生を変えた本!」
11~15
11.
【効果的だったダイエット法】
効果的だったダイエット方法は通販で購入しました美容液ダイエットシェイクです。私は夜飯1食をダイエットシェイクに置き換えました。夜は寝るだけですのでそれほどカロリーは要らないと思います。私はその方法で1ヵ月半で− 12キロのダイエットに成功しました。私は朝昼も野菜中心の食生活にしています。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
私は子供が夏休みに海やプールに行きたがるので痩せて新しい水着を購入したいと考えました。痩せたら好きな洋服が着れるのでそれを励みに頑張りました。実際に痩せたらサイズダウンしました。11号から9号になりました。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・美容液ダイエットシェイク
無添加で色々な味の種類があるので飽きません。
【オススメポイント】
無添加だという事です。普通のダイエットシェイクですと添加物が入っています。安心して長く続けられる点では大変お勧めです。
(36歳・女性)
12.
【効果的だったダイエット法】
脂肪を燃焼したかった私はお酢ダイエットを実行しましたが、2週間ほどで効果がでました。お酢ダイエットはただ市販のお酢を薄めて飲むだけ。食事制限などは一切しておりません。運動嫌い&食べるのが大好きな私にはぴったりのダイエット方法でした。飲み続けた結果中性脂肪がかなり減りました。脂肪も減れば当然体重も減っていきぽっちゃり体型から健康的な標準体型いなりました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
正直お酢ダイエットをやり始めて1週間が経ったころ、味に飽きてしまいもう辞めたいなという気持ちが出てしまいました。そこで、スーパーに売ってるりんご酢を試して味を変えました。あとはりんご酢で寒天を作りデザートとして摂取をしていました。味や食べ方を変えると続けやすいと思います。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ファンケルのカロリミット
【オススメポイント】
食事をとる前にこのサプリメントを飲めばいいだけなのでとてもおススメ。バッグに入れて持ち歩けるので外食をよくする方や忙しい人、面倒くさがりやさんには最適だと思います。そして糖質が大好きな人にはもってこいの商品だと思います。
(24歳・女性)
13.
【効果的だったダイエット法】
効果的だったダイエット法は、やっぱり筋トレです。
1.腹筋(仰向けになって起き上がる。)
2.スクワット
3.バイシクルクランチ
4.腕立て伏せ
だいたい、30回を3セットを目安にできるだけやっていました。
食事もできるだけ揚げ物は控えていたし、低カロリーのものを摂るように
心がけはしていました。【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
ダイエットを続けるために、私の好きな晩酌はやめませんでした。1日にビール350㎖1本と焼酎の水割り500㎖位です。
我慢我慢だと、続かないと思ったので、好きな事を一つだけしようという思いで。晩酌を楽しみにして仕事も頑張りダイエットも頑張りました。【あなたのダイエットにオススメなもの】
1.グラノーラ
2.ルイボスティー
【オススメポイント】
グラノーラは、豆乳やヨーグルトをかけ食物繊維等たくさんの栄養を摂る事ができるうえに低カロリーだからです。ルイボスティーはポリフェノールの成分があるので、老化防止だからです。
(37歳・女性)
14.
【効果的だったダイエット法】
個人的に一番効果的だったダイエット方法は、やはりローカーボダイエットでした。基本的に炭水化物を控えてタンパク質や野菜類を中心に食事をするものです。そしてその食生活に合わせて夜8時以降の食事摂取はなるべく避ける努力をしていました。仕事でどうしても夕食が遅くなってしまう時はスープなどですます様にしています。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
ダイエットを無理なく続ける為にはあまりストイックに考えずにダイエットをしておりました。意識的に主食をたとえば白米から茹でたブロッコリーや千切りキャベツに置き換えてしていました。どちらも主菜を邪魔せず、満腹感が出ておすすめです。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・スライドボード
食事制限に合わせて大事な事は適度な運動だと体感しているので、室内で出来るスライドボードです。
stan スライドボード シューズカバー付 スライディングボード 180cm 230cm 選べるサイズ 下半身トレーニング (180cm)
【オススメポイント】
在宅ワーカーで運動不足になりやすかったので、室内運動器具を捜していたところ見つけてました。室内で音も静かなので周りに気兼ねなく、楽しみながら運動出来ます。
(27歳・女性)
15.
【効果的だったダイエット法】
「モデルがこっそり飲んでいる2日で3キロ痩せるスープ」の本のレシピをみて、食事を作り食べました。本ではそれぞれ個人にあった置き換え方がすすめてありましたが、私は夜の一食ごはんを少なめまたはぬいてスープにして3ヶ月で5キロ痩せました。本気の方は3食をスープに置き換えるともっと効果が出るそうですが私はのんびりおとしました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
美味しい食べ物を食べないと私はストレスなので、スープならお代わりしてもいいというルールをつくりました。また晩御飯で炭水化物を控えることで日中は少しのおやつなら食べてもいい日を作ったりして我慢している間をなくしました。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・モデルがこっそり飲んでいる2日で3キロ痩せるスープの本
サラダバージョンもあります。
#モデルがこっそり食べている3日で2kgやせるごちそうサラダ
【オススメポイント】
レシピが簡単ですぐに作れる上、お肉や魚がはいっていて美味しいんです。作り置きもできるので子育てしながらでも簡単に調理できました!
(28歳・女性)
16~20
16.
【効果的だったダイエット法】
・毎日食べたものを記録するレコーディングダイエット
・ジョギングを週2回以上30分
・パンやごはん、イモ類などの炭水化物を抜いたり、少なめにする糖質制限ダイエット
・一日の食事のうち1食をスムージーやプロテインに置き換える、置き換えダイエット
・エステに通って揉みだしマッサージを受ける
・サプリメントを食事毎に摂取する【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
目標を立てて、頑張りすぎてしまうと続かず、むしろリバウンドしてしまうことが多いので、プレッシャーをかけ過ぎないことが大事です。たまには食べ過ぎても2~3日で食事量を少なくすることで調整します。メンタルが安定しないことが暴食につながりやすいので、日常のストレスもため込まないように運動をしたり、好きな音楽や映画を鑑賞したりします。夢中になれるものに集中していると食べ物のことを考えなくて済むので、できるだけ何かをしているようにすることがコツです。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ファンケルのカロリミット
【オススメポイント】
あくまで食べたものは後日の食事で調整することが基本ですが、カロリミットを食事の前に2錠、後に2錠飲むことで胃もたれが緩和されます。消化を助けてくれるイメージがあります。
(33歳・女性)
17.
【効果的だったダイエット法】
スポーツジムに通い、定期的に有酸素運動や筋トレを行いました。甘いものが好きなので、甘いものを食べないとストレスがたまるので、食べたい時は出来るだけ朝に食べました。また、食事を制限するとリバウンドするので、食事もそこまで減らしたりはせず、白米の量だけ少し減らしました。ある程度痩せたら、筋肉もついているので、多少食べても太りにくくなりました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
ジムに行く頻度や運動量に関して、無理をしないことが大事だと思います。出来るだけ近い場所のジムを選ぶことで、雨の日や面倒くさいと思っても、行ける距離がベストだと思います。また、食事についても、制限しすぎるとリバウンドをするので、気持ち減らしてみる、くらいの制限が良いと思います。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・鳥の胸肉
【オススメポイント】
胸肉は高たんぱくで低カロリーですし、いろいろな料理を作ることが出来るので、飽きずに食べられるので、良いと思います。
(35歳・女性)
18.
【効果的だったダイエット法】
好きな音楽をかけて、なんのしばりもなくただ好きなだけ自分の好きな動きやダンスをすることです。「えっ、そんなのダイエットじゃない」と言われるかもしれませんが(笑)。ダンスや運動が苦手な人でも、誰にも見られないから好きな動きができる。無理にステップとか気にしなくてもいいんです。とにかくシェケラすると、日常でどれだけ動いていないのかが実感できます。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
とにかく、好きな音楽で体を動かすことです。無理に「よし、明日から走るぞ!」とか「今日からお菓子食べません」なんてこれまでやってきたことを急にやめることができないと思うんです。私も実際そうでしたから。なにが自分にとって楽しいことなのか? を唱えることで浮かんできたからだを動かす動作が楽しむコツなんじゃないのかなと思います。そこから始まって運動するたのしさがふつふつとわいてくるのではないでしょうか。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・音楽が聴けるプレーヤーや機械
【オススメポイント】
音楽に集中することで「踊らないといけない」とか「走らないと」という無理な気持ちは消えて楽しみに変えることができるから。
(24歳・女性)
19.
【効果的だったダイエット法】
白米を玄米に置き換えるだけの食事法。運動などは特にしませんでした。1日3食玄米を食べることで、よく噛み、味わうのがよかったのかもしれません。マクロビオティック的な献立で、玄米+野菜メインでした。普段から肉、魚はあまり食べないので苦ではなく、おかずは品数が少なくて済むのでむしろラクでした。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
やると決めた方法に楽しさやメリットを見出し、「痩せる」以外の動機を作ると、続くので時短、格安、健康にいいなどなにかみつけるといいと思います。マクロビオティックは健康にいい、調理がラクというメリットがありました。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・玄米
できれば無農薬または、減農薬栽培のもの。添加物フリーの調味料。
[Amazonブランド]Happy Belly 玄米 北海道産 農薬節減米 ななつぼし 5kg 平成29年産
ホクレン農業協同組合連合会 2017-12-04【オススメポイント】
痩せるだけでなく、健康にいいから続けられる。添加物が入っておらず、素材のよいものだけを口にするので味覚が良くなる。
(47歳・女性)
20.
【効果的だったダイエット法】
テレビで話題になったフリパラツイストというエクササイズを毎日最低3回から、できるかぎりして回数をこなしていくこと。あとは夜8時以降は食べないのと、寝る前のスクワット×15、プランクというエクササイズを1分。今まで夜中食べていたので最初は空腹が苦しかったが、その場合はコンビニのおでんの低カロリーなものを食べて我慢。
フリパラツイスト 30秒リンパひねりでみるみるやせる! (講談社の実用BOOK)
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
危機感を持つのと目標を決める。自分の場合は全身鏡を見た際に体のラインがあまりにも太いという事を認識し、筋肉質でもないのにMサイズが小さいのはやばいと危機感を持った。3ヶ月後の旅行で水着を着る予定もあり目標もできた。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・Netflix
【オススメポイント】
何もなく筋トレや体を動かしても退屈だし飽きるので、Netflixで動画を見ながら筋トレした。時間経過もわかるし一石二鳥だった。
(29歳・女性)
関連記事:浮気をしたことありますか? 【男性(彼氏・旦那さん)100人に聞いてみた】リアルなアンケート
21~25
21.
【効果的だったダイエット法】
◆脚のリンパマッサージ、足ツボ
まずはホットジェルを塗ってふくらはぎから、脚の根元にかけて片足30分くらいかけてリンパマッサージをします。
ホットジェルでなくても効果は出ますが、マッサージをしていくと暑くなってくるのでより、気持ちだけでも痩せそうなホットジェルがオススメです! 痛いな〜と思うところを重点的にゴリゴリマッサージをしたら根元に肉を持っていき、流すイメージ。【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
マッサージをすればするほど、浮腫みが取れたり、脚の肉が柔らかくなるので、どんどん細く、柔らかくなってきます。
なので毎日鏡を見るのが日課になってきて、今日の体調を気にするように、脚を見るのが楽しみになってきます。【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ホットジェル!
【オススメポイント】
市販のものより、匂いもきつくないしインスタ映えとかにもなります。また、市販のものは塗った直後は暑くなりますが、冷めるのも早いので、通販のものの方をオススメします。
(24歳・女性)
22.
【効果的だったダイエット法】
私が効果的だと思ったダイエット法は、普段の生活の中で少し多く水を飲むダイエットです。起床就寝時、お手洗いの後、食前食後に各コップ一杯ずつ飲むだけです。その際に食事制限や運動を増やしたというわけではありません。私自身運動嫌いなので、自分にとってストレスにならない程度に継続するように心掛けました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
続けるためのコツとしては、自身で楽しむことが大切だと思います。ダイエットと聞くと楽しいこととは正反対な印象を持つ方が多いと思いますが、自身にとって不要な脂肪を落とす、健康的になれるとポジティブな考え方をすることにより、前向きに取り組んでいけると思います。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・お水
水道水でも大丈夫です。
【オススメポイント】
水道代は金額のかかるものでもないし、誰しも家にあるもので取り組むことが出来るので気軽かつ思い立った時から行動の出来る気軽なダイエットだと思います。
(26歳・女性)
23.
【効果的だったダイエット法】
朝晩のウォーキング30分で1ヶ月で2キロ減りました! 電車通勤なので行き帰りに1駅余分に歩くようにしています。通勤靴では1駅分歩くのがしんどいのでヒールは会社のロッカーに置いておき、ウォーキング時はスニーカーを履くようにしました。
会社のない日は1時間をまとめて歩くようにしています。いっぱい食べても減るのでよかったです!【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
音楽を聴いたり、英語の勉強になるようなCDを聞いています。気分によって聞き分けられるようにどっちも入れています。傍目から見ると怪しいかもしれませんが、ブツブツ言いながら歩くのは頭に入りやすくて私には合っています。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・「ぐーぴた」や「おからだから」
小腹が空いたときのおやつをオススメします。
【オススメポイント】
お腹すいてきたときに毎回我慢せずに何回かに一回は食べた方がいいそうです。そのときに少量でお腹に溜まりやすいので重宝しています!
(27歳・女性)
24.
【効果的だったダイエット法】
無調整豆乳を毎朝・入浴後にコップ1杯分飲むだけ。 これを2週間続けると、便通の良さが感じられてきます。1ヶ月飲むと見た目も少し変わってきてお腹まわりがスッキリ、また肌の調子も良くなってきます。(ニキビが出来にくくなる、むくみがとれる等)。これを習慣にすれば生理痛やPMS(生理前症候群)にも効果あり。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
生理前の1週間に飲むとより効果が実感できます。無調整豆乳が苦手な人は調製豆乳でもOK! でもさすがに毎日は飽きる……という時は豆乳にきな粉やココアパウダーを加えたり、豆乳鍋にしたりしてアレンジすると美味しいです!
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・アーモンド
オススメの商品、それは「アーモンド」です! 私はコストコなどで大量に売っているものを購入しました。1つだけの条件は「素焼きの商品にすること!」塩が含まれているものは塩分過多になり健康にもお肌にも悪い……。無塩アーモンドを一日4〜5粒ポイポイっと口に入れる。これを1ヶ月続けるだけです。美味しいし毎日続けるのも楽しい。豆乳と相乗効果でお肌つるつるになります。
注意点***コストコのアーモンドは生なので、美味しく食べるには自分でささっと焼く必要があります。
素焼きアーモンド 1kg ノンパレル種 (高品質品種100%) 無添加、無塩、ロースト
【オススメポイント】
手軽、美味しい、食べやすいの三拍子が揃ったアーモンド。アーモンドが好きな女性も多いのでおススメです。どうせダイエットするなら、美肌も手に入れたい!
(18歳・女性)
25.
【効果的だったダイエット法】
私が一番効果的だったと思うダイエット方法は、エアロバイクダイエットです! 私が人生で一番太っていた1年前、それが、20代前半の女性の人生の中で一番キラキラと輝いているべきはずの時でした(笑)。そろそろ変わらなくちゃと思い、ネット通販で購入して約3ヶ月間集中的にストイックに取り組んでましたね(笑)。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
私が実践したダイエットを楽しむためのコツは、自分は太っている。痩せたら可愛いと信じさせた事ですかね(笑)。太っている状態で水着を着て写メを撮って、その写メを加工アプリで細身にして「私って痩せたら可愛いんじゃない?」と自分を洗脳してました(笑)。
なので挫折知らずでした。【あなたのダイエットにオススメなもの】
1.エアロバイク
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 8段階負荷調節 スタンダードモデル
ALINCO(アルインコ) 2012-04-052.フラフープ
Shusoul(シュソール) フラフープ 直径95㎝ 8本組 ピンク
【オススメポイント】
食べずにダイエットや、置き換えダイエットにはリバウンドが必ず待ってます。運動習慣をつけることで、太りにくい体を手に入れる事ができました。
(26歳・女性)
関連記事:【女性の好きな仕草BEST5!】20~30代男性100人に女性の好きな仕草を聞いてみた!
26~30
26.
【効果的だったダイエット法】
食べないダイエットです(笑)! あと水ダイエット。やっぱり食べるからお腹が減るんだと思います。お腹が減ったらタバコなど吸っていました。水ダイエットは1日1リットルの水を飲んだらいいと韓国のアーティストが言っており1週間くらい続けて1キロくらいですが効果があり痩せて、あと水分もとるので気持ち肌が良くなったと感じました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
本当に自分の意思だと思います。もうやめたい、食べたいなどと思ったら寝るとか、携帯の待ち受けを頑張れ。などにしてみたときに、あ〜頑張ろうなどと思って辛かったですがとりあえず続けてみようって思って続けました!
【あなたのダイエットにオススメなもの】
1.青汁
まず体内から健康にしてくと痩せやすい身体を作ると思います。
あと地中海ダイエット。
2.地中海ダイエット
【オススメポイント】
地中海ダイエットは豆など野菜など中心で食べたいときに食べれるし、痩せやすい身体づくりをしてくのでおススメです!
(20歳・女性)
27.
【効果的だったダイエット法】
・レコーディングダイエット+ビリーズブートキャンプ
これで最高75kgの体重を63kgまで減らしました。期間は2か月くらいでした。レコーディングは食事毎にノートに細かくメモ、特に料理名だけでなく材料も全部(例えばカレーライスなら人参、じゃがいも、お肉など)書くようにしました。食事制限は少し炭水化物を控えましたが、基本的には3食好きなものを食べていました。ビリーズブートキャンプはベーシックコース約50分を毎日1〜2回行いました。【正規品】 ビリーズブートキャンプ DVD4枚組 日本語字幕版 7日間プログラム BTCSETWS
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
毎日体重計に乗ることです。ダイエットの始めたては自分の体重を見たくないので乗りたくないです。しかしある日を境に面白いくらいに体重が減ってきます。今日はどれだけ減ったのかなと、体重計に乗るのが楽しみで楽しみで仕方がなくなってきます!
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ガム
【オススメポイント】
食事に対して誘惑に負けそうになると思います。その時にとりあえずガムを噛んで、食欲を抑えるようにしました。
(30歳・女性)
28.
【効果的だったダイエット法】
ただひたすら歩くダイエット。駅から家まではもちろん、遊びに行くときや用事を済ませる際にひとつかふたつ前の駅で降りて、日常生活の中でとにかくたくさん歩くことを意識しました。食事制限なしで、歩く時間や1日のノルマなども何も設定せず、気ままに歩きます。自転車はなるべく使わないように意識しました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
わざわざウォーキングするのではなく、予定や用事のための行き先までたくさん歩く方法を選択していく。お気に入りの歩きやすくてかわいいスニーカーを見つけ、常にそれを履くようにすると歩くのが楽しくなりました。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・ナイキ エアマックス
【オススメポイント】
クッションのようになっているので、足を前に出しやすくとても歩きやすいからです。靴が良いと歩くのが楽しくなります。
(32歳・女性)
29.
【効果的だったダイエット法】
何年か前に流行った、レッグマジックを毎日続けることが1番効果がありました。朝、夜毎日行いました。それ以外、他の運動や食事制限などはしていません。1ヶ月1キロのペースで体重が落ちました。下半身に程よく筋肉がついて、ウエストが締まり、脚が細くなり、ヒップアップもできました。体重が落ちただけでなく見た目もきれいになりました。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
友達や彼氏に褒められるとやる気が出るので、脚の出る服やウエストが強調されるような服を着るようにしていました。そうすると、 「やせた?」と聞かれることが多く、それがうれしくてダイエットの活力になりました。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・レッグマジック
【オススメポイント】
食事制限などが苦手な人でも、これを毎日続けると効果が出るからです。機械に乗って脚を動かすだけなので、テレビを見ながらでもできて簡単です。
(30歳・女性)
30.
【効果的だったダイエット法】
過去にたくさん色々なダイエットを試しましたが、1番効果もあってリバウンドをしなかったのはダンス&水ダイエットです。ダンスはダンスレッスンのスタジオ、またはジムのダンスレッスンを週に3回以上行き、体を動かします。家でも気に入った音楽をかけて習った振り付けの練習をして空き時間にダンスして運動します。食事制限は、間食や油・砂糖を控えめにし、あとは食事前に必ず1Lの水を飲むのみでOKです。そして毎日必ず3Lは飲みます。
【ダイエットを続けるためのコツ・楽しむためのコツ】
ダンスは全身運動で身体中の様々な筋肉を使い、有酸素運動にもなる上に、通常のジムなどの運動に比べ、音楽とともに毎回動きの違う運動をするので飽きずに楽しんで運動することができます。続けるコツはウマの合うダンススタジオやダンスの先生を見つけることです。仲間もできて通うのが楽しくなります。 運動することでストレス発散になり、余計なものを食べたくなる衝動がなくなります。
【あなたのダイエットにオススメなもの】
・コルセット
ダイエットにおすすめな商品はコルセットです。ファッションや洋服用のものでもいいですし、医療用のサポーター的なものでもいいですが、お腹をキュッと閉められるものがよいです。
Burvogueコルセット くびれアンダーバストコルセット くびれ ウエストトレーニング ダイエット 人気 可愛い 姿勢矯正 24P強化スチールボーン(Small, ブラック)
【オススメポイント】
以前に腰の骨にヒビが入り、治療のためにやむなく医療用のコルセットを1ヶ月半使用することになりました。お腹が常に適度に圧迫されていることで、食べすぎがなくなりました。また、普段よりもお腹が減るのを感じにくくなりました。
(30歳・女性)
最後に
アンケートの回答を見て、欲しいものがたくさんありました! アンケートのご協力ありがとうございました。このブログ見てくれてる人全員痩せるまでダイエットアンケート記事書き続けます(笑)!
関連記事:
女性50人に聞いた【誰でもできて効果的だったダイエット法50まとめ】あなたに合ったダイエット法が見つかるかも!
女性50名に聞いた「誰でもできて実際に効果のあったダイエット50」ダイエットの成功体験をまとめてみた!
P.S わたしの気になったもの、買ったもの
P.S アンケート記事を書いていると、物欲増えちゃいますね(笑)。ネットですぐに買えちゃうので気を付けなきゃです!
ちなみにわたしが今回気になったもの(欲しいもの)&買ったものはこちら。他にも魅力的なものばかりでした。
【気になるもの】
丸善 プロフィットささみプロテインバー ペッパー 130g×10袋
伊藤園 進化する水 水素水 (ボトル缶) 410ml×24本
【買ったもの】
素焼きアーモンド 1kg ノンパレル種 (高品質品種100%) 無添加、無塩、ロースト
ポケモンGOも、また再開したいと思います(笑)。
▼【関連記事】Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▽【関連記事】「夢」をテーマにしたアーティストインタビューサイト【Spot Voice(スポボイ)】って知ってる?▽
▽【関連記事】「思い出をカタチに」「明日からの日常に変化を」絆を深めるオーダーメイド雑誌編集サービスとは?▽
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日