BLOG、50記事達成! 次は100記事目指します。「ブログを書き続けて感じた大切にしなきゃならない4つのこと」

Pocket

きゃしー
こんばんは、やっとブログ50記事達成したきゃしー(@JAMkan2525)です!

 

ここまで長かったーーーーーー! と言っても、5/27から発信活動を始めるため、まだSNSでのブログの公開はしていないのですが(笑)。

今日はブログを始めて50記事書いてきて、感じたことを書いていきます! 以前3年間、日記ブログもやっていたこともあるのでどちらも合わせて感じたことです。

BLOGを始めて50記事書いて感じたことリスト

辛いのは習慣化できるまで

チキンなあたしは、最初は1記事に200回くらい細かく細かくリライトしていました(笑)。そして公開せずに保存。寝かせて後日確かめる、みたいな。今じゃ書いたら即公開! 見直しも数回です。辛いのは、書くことに慣れるまで記事が全然増えないことですかね。

【関連記事】ブログを開設するのに半年かかった、どうしようもない3つの理由。

自己表現してから、自己理解が深まった

「今に満足していない人や、やりたいことがある人はBLOG(自己発信)を今すぐ始めたほうがいい。BLOGで得られる4つのメリット」の記事に書きましたが、文章を書くことによって頭の中が整理されて自分自身と会話することが増えました(頭の中でね)! 自分でも驚くほどすっと文章が出てくるようになってびっくりしています。

 

自分のそのときの感情を文章にするので、次の日には消したくなるけど、「それも自分の頭の中にあったもの」と受け入れ、そのままにしています。弱い部分も、強い部分も、メンヘラな部分もズルい部分も全部抱きしめて君と歩いていこうと思ってます。

開き直った

”こんなこと書いたら重いかな? しつこいかな? 引かれるかな”、そういう感情が無くなりました。さっきも書いたけど、「その考えも自分の頭の中にあったもの」。むしろ人と同じこと書いてても仕方ないわけだし、自分は自分の考えでいいや! と開き直りました。気持ちいいものです(笑)。

書くことに感情移入できなかったら”共感できる言葉”を探す

書いてもなんだか気が乗らないとき、書くのを辞めるのではなくて、尊敬できる人のtwitterや本を見ていきます。バズってる記事やtwitterを探してみます。

見ていくうちに「ここはこう思うな」とか「この考え方は一緒だな」と自分の意見が確立したら書く意欲って湧いてくるものですよ。試してみてください。

昨日わたしが痛いほど共感したのは


全ての言葉に共感しました。ご冥福をお祈りします。

家入さんの大切な人を失った気持ちが痛いほど伝わってきすぎて、ここまで共感すると逆に何もできずにいました。

「死を想うということ。目を背けずに死を見つめることで生の輪郭を描くということ。」「残された人がその人の死の意味を見出すこと。」「尊重して背負うということ。」今まで自分の感覚がズレている気がして不安だったのですが、わたしにとってとても大切な言葉になりました。自分のために今は亡き大切な人とこれからも生きていきたいと思っています(例になっていなくてすみません)。

【関連記事】わたしがBLOGを始めた理由。今まで言わなかったこと。

完璧を目指すから苦戦する、編集はそこそこに。

【関連記事】ブログを開設するのに半年かかった、どうしようもない3つの理由。

この記事を読んでもらうとわかりやすいと思いますが、完璧を目指すとスピードダウンします。

書いて見直したらすぐ公開、公開してすぐスマホで見直してその日はもう放置。次の日もう一回見直して終わりにしちゃうのが一番早く記事作成が進んでいます。

その日何回も見直して完璧に仕上げたはずなのに次の日見てみると「あれっ?」って思うことが多々あったので、完璧なんてないんだなと今はこんな感じで記事編集しています。多分これでも見直しすぎな気が……。100記事書いたらまた編集方法書いてみよう。

最後に

続けることって難しいですよね。わたしは何をやっても続かないことの方が多い人間です。

まだ50記事だけど、ここまで続けてこれたのはいろんなことに挑戦してきて辞めてきたから。続けてこれたのは辞めてきたから”というのはおかしな話だけど、いろんなことに挑戦して辞めてきたからブログという続けられるものに出会えました。

辞めることは失敗じゃなくて、次のチャレンジへのステップなんですよね。自分で経験して「好き」「嫌い」を学ぶことが「大好き」なことを見つけるきっかけになります。

大切なのは「経験」です。やってみないとわからないことが世の中にはたくさんあります。

 

【関連記事】Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート

 

【関連記事】「夢」をテーマにしたアーティストインタビューサイト【Spot Voice(スポボイ)】って知ってる?

【関連記事】「思い出をカタチに」「明日からの日常に変化を」絆を深めるオーダーメイド雑誌編集サービスとは?

The following two tabs change content below.

きゃし

人生、恋愛、ダイエットなど誰もが気になるアンケート記事///人生を100倍豊かに送るための考え方///また行きたいお店、オススメな物などを紹介するブログ。 放浪癖。宮崎県/東京4年/埼玉1年/世界一周3ヶ月/香港3ヶ月/八丈島1年弱/沖縄2年弱/宮崎4ヶ月/東京半年 /四川省成都1年弱/東京3年/千葉県金谷&東京半年/奄美半年/宮崎在住// 詳しいプロフィールはこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 【BLOGについて】

    ブログで書くこと無い人必見! ブログネタ21選! 

    ブログって書きたいことじゃなきゃなかなか手が進み…

こんな記事も書いてるよ!

  1. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    【女性の好きな仕草BEST5!】20~30代男性100人に女性の好きな仕草を聞い…
  2. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    20~30代男性100人に聞いた「居酒屋にあると嬉しいメニュー」ベスト10!
  3. 【時間の使い方】

    今が楽しくない人や自分に自信がない人は、「自分の時間を生きていないから」。〜自分…
  4. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    彼氏の誕生日プレゼント何あげる? 20~30代男性100人に聞いた「誕生日に彼女…
  5. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    【彼氏に手料理何作る?】20~30代男性100人に聞いた「彼女に作って(出して)…
PAGE TOP