二日酔いには激辛カレー。
こんにちは、きゃし(@JAMkan2525)です! たった今、おうちでカレーを食べ終えてパソコンを開くと、目の前に黒い影が! 部屋に現れたのは見たこともない「虫」!
しかもなんか強そう! 一気に恐怖に襲われました!
奄美大島に移住して3ヶ月。今日は、今までおうちの中で出会った虫さんたちを紹介します。これから島暮らしをする方の参考になればいいなと思います(笑)。
※この記事は写真はなるべく控えていますが、遠目で虫出てきます!
関連記事
奄美大島ってどんな街?【観光・街・オススメビーチ(海)など】
奄美大島で出会った虫たち
住んでる環境
一階/1R/山近い/海まで徒歩5分/滞在期間6月15日〜9月24日(現在)
①サソリモドキ
本当鳥肌ものでした(遠目な写真を載せています)。
調べてみると「サソリモドキ」サソリと見せかけて蜘蛛科らしいです。毒はないようです。飛んだり跳ねたりするのか分からないところがまた恐怖でしたが以外と動きは遅く安心しました。
②G
あれです。ゴ○○○。あたしが一番苦手な虫。部屋で遭遇したときは、あたしもGも二人してパニックでした。名前も写真も伏せておきます。
③アリ
最近結構見ます。
④ゲジ
ゲジゲジってやつですね。今、画像を載せようかと検索したら二日酔いが悪化したのでやめときます。お風呂で出ました。お風呂の排水溝には網目のネットをかけることをお勧めします。
⑤ヤスデ
こちらはものすごく遠目で載せておきますね。オススメはしませんが、よく見たい方は「ヤスデ」で検索してください(結構衝撃的)。
奄美大島にきて早々、毎日起きたらヤスデさんがいましたね。おはようの挨拶はこの方から始まります。
梅雨が開けたくらいからぱったり見なくなりましたが慣れないうちは恐怖で毎日怯えていました。
人間慣れるもので、キッチン近くでアリに追われているヤスデを見たときは可愛いなとさえ思いました(一瞬)。
長らくお会いしてないので、次また遭遇したら怯えます。
⑥ヤモリ
虫じゃないけどいましたね。かわいい(写真はヤモリの赤ちゃん)。
外では電気の下がたまり場になってます。
⑦蜘蛛
蜘蛛は意外と平気なんです。
その他
・何者か分からないちっちゃい虫、結構いますが気にならないレベルです。ハエや蚊ももちろんいます。
・6月、カラスに3回襲われました。子育ての時期にカラスの巣の近くを通ったのが原因だと後々分かりました。怖かったのでお気をつけください。
・山には「ハブ」海には「サメ」いるみたいです。遭遇率は少なめ、ハブはトグロを巻いてたら要注意みたいです(あたしはハブもサメも見たことありません)。
・7月、一度シュノーケル中に海蛇見ました。臆病な性格で襲ってくることはないみたいですが、猛毒を持っているので絶対にちょっかいを出すのはやめましょう。
・9月、玄関にカニいました(海近あるある)。
その他2
サニーゴ! ポケモンです! 沖縄&奄美大島限定です。捕まえたときはテンション上がりました。
その他③
空き巣に会いました。飲みに行っておうちに帰ると壁に手形が数カ所。
ホラー! 何も取られてなかったのが逆に怖い……。今でも夜はちょっと怖いです。
空き巣はどこにでもいます。少しの時間でも出かけるときはきちんと戸締りをしてください。自分の身は自分で守りましょう。
最後に
奄美大島には1カ月滞在の予定が3カ月が経ちました。
あたしは虫が大の苦手です。島や暖かい場所には虫が多いのは覚悟していましたが、思った以上の遭遇率(山の近くっていうのが原因としては大きいのかと)。
それでもこの島に居たいと思えるほど、奄美大島は魅力的な街です。
優しくて人情味ある人が多いです。人も街もほんとうに暖かくて、コンビニやスーパーなども多く、住みやすい街ですよ。
虫にもそのうち慣れれる気がします(笑)。
奄美大島の景色と情報まとめ【観光・街・オススメビーチ(海)など】
関連記事
奄美大島ってどんな街?【観光・街・オススメビーチ(海)など】
▼【関連記事】Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▽【関連記事】「夢」をテーマにしたアーティストインタビューサイト【Spot Voice(スポボイ)】って知ってる?▽
▽【関連記事】「思い出をカタチに」「明日からの日常に変化を」絆を深めるオーダーメイド雑誌編集サービスとは?▽
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日