きゃしー(@JAMkan2525)です!
前回、「このBLOGでわたしの目指すこと。」という記事を書いて、BLOGを始めた理由も少し書きました。noteにも経緯を書きました。
しかし、書こうかどうか迷っていて書いていないことがありました。
ずっと書かないでいようとも思いましたが、気持ちって言葉にしないと伝わりません。伝わらないと、この気持ちはなかったことになります。
人生いつどうなるのかわかりません。わたしに明日があるかもわかりません。
伝えるのは「今」なんじゃないか? という自問自答を数え切れないくらいして、やっと今、文章を書いています。わたしの友人たちも同じ気持ちでいると思います。人生には理不尽なことがたくさんあります。
許せないこと、見過ごしてはいけないこと、見過ごせないこと、いくらここから叫んでも、発信力がないと、なんの価値もなく何もできない自分に虚しくなるのです。
スポンサーリンク
今日を生きたくても生きれなかった大切な人の伝えたいことを伝えたい
今のところ詳しいことは書けません(だから書いていなかったのもあります)。
しかし、発信力を付けたら彼女の分まで伝えたいことを伝えたいです。発信力を付けて、彼女の家族と話して(勝手に思っていただけで言葉にしていなかったので)、彼女の伝えたいことを伝えられる”ひとり”でありたいと思っています。
彼女がいなくなって、わたしの生き方はガラッと変わりました。
数ヶ月引きこもって、やっとのこと、オーダーメイド雑誌作成サービスを立ち上げましたが、このサービスを考えたときと、つくっていたときの精神状態が生きてきた中で一番悪かった、現実から逃げるように、東京から千葉県の港町へ引っ越しました。その当時一緒に活動していた鈴木も、彼女の仲間もみんな同じくひどく悲しみに満ち溢れていました。
それでも、そのときから今まで、彼女とは一緒に活動している感覚で動いてきました。
話が脱線しましたが、わたしには発信力が必要です。発信力をつける使命があるかのように感じています。
夢は1つじゃない、どこでもできる仕事が必須
彼女が愛してくれたBARがあります。数年前に仲間とやっていた旅人のBER B.C.FREE。
今はもうありませんが、今でもB.Cメンバーと飲んでお酒が回ってきたら、「お店に○ー○○(彼女のあだ名)の書いてくれた絵を飾ってまた飲みたいね。」という話題を毎回しています。わたしの夢の1つでもあります。仲間たちとの空間が大好きです。東京でやりたいことです。
もう一つの夢は、「家族とできるだけ一緒に過ごすこと」。 家族と過ごせる時間ってあとどのくらいだと思いますか? 実家を離れた途端、家族との時間は極端に減ります。時間はつくるものです。わたしはできるだけ家族と一緒の時間を過ごしたいから家族と過ごす時間をつくるようにしています。地元宮崎にいる家族のような親友たちに対する思いも同じです。ほかにも夢はたくさんあります。今まで住んできたさまざまな土地に定期的に行って、お世話になった大切な人たちと再会したい! とか、知らない土地に行って、今はまだ知らない人に出会いたい。とか。彼女のように人を大切に、愛に溢れた生き方を目指しています。
すべての夢を叶えるにはどこでもできる仕事が必要だと考えています。やりたいことを叶えるために自分の商品やサービスを増やす努力をしていきます。
全ては発信力次第
そんなことをぐるぐるぐるぐる考えたり体感したりした結果、「発信力が必須」という結論に辿りつきました。
先日改めて実感した「感受性が強ければ強いほど辛さを「誰かのため」と置き換えることが結局「自分のため」になる 」ということ。
世の中には才能があっても知られていないアーティストや、いいものなのに普及されていないサービスがたくさんあります。反対に、目を向けないといけない問題なのに知られていないニュースや現実もたくさんあります。
わたしは発信力を高めて大切な人の伝えたいことを伝えられる人になりたいです。
これからの人生は「発信力」を高めるために試行錯誤して、まめなことや自己発信を苦手なりに続けていきます。自分が生きていくために、この生き方を選びます。
まずは「読者の求める記事」を書き続けること、「求められるサービス」をつくり続けることが大切だと感じています。もっと今やるべきことに集中して、スピードを上げていきたいです。
2018.6.19追記
発信力あれば!と悔しい思いをたくさんしてきたからみんなが興味のあるであろう分野でのBLOG発信を始めた。
いろんな方法を考えてやってみたけど発信力を付けることってなかなか難しい。だけどすこーしずつフォロワーが増えてきた。諦めずすこーしずつを積み重ねることがもしかして一番の近道なのかも https://t.co/wXqZshnpTC— きゃしー🏝Kana Matsumoto (@JAMkan2525) 2018年6月14日
って言っても2018.4 5.27~なのでまだ1ヶ月も経ってないけど。笑
だれか身近に1人でも発信力のある人がいれば、周りももっと生きやすくなると思うんだよね(わたしじゃなくても誰でもいいんだけど)。
っていうのをここ数年発信力がある人を見てよく感じる。みんなで上がっていく感覚。
— きゃしー🏝Kana Matsumoto (@JAMkan2525) 2018年6月14日
目指すものを明確にして少しずつ進んでいます!
twitter:(@JAMkan2525)
【関連記事】きゃしーって誰?
スポンサーリンク
▼Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▼Spot Voice▼
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日