人生の転機とは? 〜あなたが自ら転機をつくる4つの方法〜

Pocket

きゃしー

世間はゴールデンウィーク真っ只中。きゃしー(@JAMkan2525)です! 以前「あなたの人生の転機になった人は誰ですか?誰かの人生の転機になるためにやっておくべき2つのこと」という記事を書きましたが、今日は自分自身の転機について書いていきます。

 

同じような毎日を過ごしていると、穏かではありますが人生を左右するような大きな転機ってなかなか起こりにくくなります。インフルエンサーのtwitterを欠かさず見たり、自己啓発の本を膨大に読んでも人生ってなかなか変化しないんです。

「あなたの人生の転機になった人は誰ですか?誰かの人生の転機になるためにやっておくべき2つのこと」

では、

 

人生の転機=情報×メンタル

 

としていますが、じゃあ自分の転機には何が必要になってきたのか? ということを今日は考えてみます

1.情報収集 〜知ってるのと知らないのとでは見える世界が全く違ってくる〜

情報は一番大切です。今の時代、お金を払わなくても良質な情報は溢れています。今特にやりたいことのない人って、ただの情報不足と行動不足なのでは?

「やりたいことないし、何から調べたらいいか分からない」とよく聞きますが、めちゃめちゃわかります。わたしも以前そうでした。やる気があっても何していいか分からずに毎日毎日友人とお酒ばかり飲んでいました。

この時期はわたしの原点にもなっているので今も大切な思い出なのですが、時間は有限です。

まずはそれに気付き、自分の時間を大切にするために、友人と飲む時間を減らしました。

自分の時間を大切にしたあとに、友人たちの好む場所をつくったほうが断然効率がいいからです(多すぎたから減らしただけで、今でも飲みます)。

自分の時間を増やせば自然に情報量は増えてきます。

例えば「多拠点生活」を目標とするなら「どこでもできる仕事」と検索します。結果を細かく細かく見て、ピンときたものを選択し、実行していきます。同じように自分の理想の生活や興味のあることを軸に情報を得て行動を選択していくといいでしょう。

テレビなんて見ずに自分の未来の情報を収集してみましょう。

2.選択 〜自分の人生、自分で選択してきた?〜

全てにおいてわたしはワクワクすることを選択してきました。

チキンハートなので、不安8ワクワク2くらいの割合かもしれません。

不安だらけなことでも”やりたい”というワクワクがあるならとりあえず始めてみればいいんだと思います。

借金して始めるとかではなく、できる範囲で足を突っ込んでみる感覚です。足を1歩踏み出すと見える景色は変わってくるので、そこからまた考えて行動していけばいいし違和感を感じたら辞めるのも”選択”です。諦めたっていいんです。

辞めたり諦めたりすることで見つかるものもあると思うので、自分が夢中になるものに出会うまではフラフラなっちゃうことも人生の過程だと楽しめたらいいですね。

できる範囲で最大限にやりたいことを考える”文化祭の出し物”に感覚が似ている気がします。

3.行動 〜飛べない豚はただの豚!〜メンタルを鍛えて行動力をつける

わたしは20代前半、24時間営業の本屋さんで見つけた”アフィリエイト”の本を見てサイトをつくってはみたものの何を書いていいか分からないという情報不足ですぐに妥協したり、

iphoneが発売されたときは周りの誰よりも先に手に入れ、アプリが流行りそうだし作ってみたいなとアプリの制作学校を調べるも行動不足で諦めちゃったり

情報収集と行動が伴わず、チャンスを何度も逃してきました。

ほかの選択をしたならまだしも、ただ何もやりたいことのない日常に戻っていました。情報と行動はペアでなければいけません。

行動にはメンタル面が大切になってきます。「どうせできない」「難しそう」なんてやってもいないのに言っていたら本末転倒、あなたは何も進化できません。経験して乗り越えて自信をつけなきゃなりません。

最初はみんな怖いんです、でもその中にワクワクが1パーセントでもあるのなら挑戦していきましょう。あなたもわたしも。

有料note【人生必須スキル】人生を今より100倍豊かにする5つの思考法「知らないと損する”考え方”のおはなし」

4.出会い 〜意味のある出会いに敏感になる〜

人との出会いで人生は変わります。

直感ってうまく表現できないけど、「あ! この人とは繋がりそうだな」「この人なんだか気になるな」と思ったらほぼほぼその通りになります! 人見知りなんて言ってないで同性でも異性でも積極的に関わることをおすすめします! 人は一人では退屈すぎます、人との出会いと関わりで人生には色がつきます。大切にしたいものですね。

最後に

情報収集、選択、行動、出会いを繰り返しながら行きたい方向、目指したい未来は定まってきます。人生の転機は待つんじゃなくて自分から掴みにいって、試行錯誤して、自分の経験値を上げていきましょう。

わたしも自分の経験値を上げることで、大切な人たちも一緒に底上げできるくらいには努力したいです。

大切な人たちと豊かに暮らせるように、まだまだ自分の転機をつくっていきます。

 

▼Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼

 

▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼

 

▼Spot Voice▼

 

The following two tabs change content below.

きゃし

人生、恋愛、ダイエットなど誰もが気になるアンケート記事///人生を100倍豊かに送るための考え方///また行きたいお店、オススメな物などを紹介するブログ。 放浪癖。宮崎県/東京4年/埼玉1年/世界一周3ヶ月/香港3ヶ月/八丈島1年弱/沖縄2年弱/宮崎4ヶ月/東京半年 /四川省成都1年弱/東京3年/千葉県金谷&東京半年/奄美半年/宮崎在住// 詳しいプロフィールはこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

こんな記事も書いてるよ!

  1. 【時間の使い方】

    今が楽しくない人や自分に自信がない人は、「自分の時間を生きていないから」。〜自分…
  2. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    【彼氏に手料理何作る?】20~30代男性100人に聞いた「彼女に作って(出して)…
  3. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    20~30代男性100人に聞いた「居酒屋にあると嬉しいメニュー」ベスト10!
  4. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    【女性の好きな仕草BEST5!】20~30代男性100人に女性の好きな仕草を聞い…
  5. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    彼氏の誕生日プレゼント何あげる? 20~30代男性100人に聞いた「誕生日に彼女…
PAGE TOP