こんにちは、心折れかけて昨日1日寝て過ごしたきゃしー(@JAMkan2525)です!
おかげで今日は元気! 久しぶりにBLOG書けています。
あなたが今この記事を見ているということは、心が折れかけている時かもしれません。
”疲れた”、”めんどくさい”、”何もしたくない”、”全部やめたい!”、こんな時期がわたしも定期的に訪れます。(きっとみんなあります)!
ずーーーっとメンタル強くて淡々と仕事をこなして生きているたくさんの”あの人”が、心から羨ましく感じる時期が定期的に訪れます。(きっとみんなあります)!
だけど、この記事にたどり着いたり書いたりしているわたしやあなたは、みんなより
ちょっとだけ、
感受性が強いんです。
(こういうところポジティブ)。
感受性が強いから、この繊細な心を定期的にケアしてあげる必要があります。
今日はガラスメンタルなわたしが、「心折れた時にしてること、心を楽にさせるためのケア法、考え方」を書いていきます。
この循環を知っておけば、もう心折れても大丈夫!
わたしもあなたもみんなよりちょっとだけ、
感受性が強いだけ。
心折れるから、悩むから成長があるんです。
では早速!
関連記事:もやもやを「引きずらない力!」 嫌なことがあってもうじうじくよくよする時間は必要ない!【嫌なことの消化法】
一人の時間をつくってみる
一人旅
人といることって自分が思っているよりも精神的にも体力的にも消耗してしまうんですよね。そんな時は一人旅。
知らない街を探索したり、温泉へ行ったり、見晴らしのいいホテルに泊まったり。一泊〜二泊の温泉は特にオススメです。私も心が折れそうな時は夜の露天風呂に入って美味しいご飯を食べて一人の時間を楽しんでいます。時間がない時は、近くのホテルに泊まってお風呂にゆっくり入って読書もいいですね。
ひたすら寝る(だらだらと好きなことしかしない)
そんな時期なんです。OFFも必要! ってひたすら寝ます。寝たり食べたり漫画見たり映画見たり好きなことだけする時間を作りましょう。
散歩
時間のない人は散歩がオススメ。酸素が不足しているから、気持ちが沈むってこともあるので、重い荷物なんて持たずに身軽に散歩してみてください。夜の散歩も気持ちいいですよ。
関連記事:心が折れそうなときの5つの名言「疲れたときにはこれを見よ!」死ぬまでワクワクドキドキしたいわ。
ほかの人の人生に触れてみる
コンサート・舞台・映画
コンサートも意外と当日券あるんですよね。イベントやコンサートなど調べて参加してみてください。何に悩んでたんだっけ? ってなります。
自伝本、ドキュメンタリーな映像など、ほかの人の人生を見る
自伝本、情熱大陸や有名な人の生い立ちなどをYouTubeで見てみると気持ちが引き締まります。
オススメは家入一真さんのこんな僕でも社長になれた。
「逃げて逃げて、この場所にたどり着いた」というフレーズが心に刺さります。
心を楽にさせることを試す
脳に栄養が足りてない
私が10年前からメンターと勝手に呼ばせていただいている方に勧められた仙台勝山館MCTオイル。
「脳の栄養が足りてなくて疲れからやる気が出ないこともあるんだよ」と教えてもらいました。
認知症、糖尿病、うつ病、ダイエットに効果があります。
味がないので、どんな料理にかけて食べても大丈夫です。私は毎月母に送っています。
▽このオイルについての本も出てます
逃げてもいいんだよ、っていうことを知る
逃げることや辞めることって悪いと教育されてきましたが、そんなことないんですよね。精神的に病むことが一番悪い。
生きることって、結局死ぬまでどう過ごすかということ。極論、大切な人たちが笑っていることが幸せなんです。
嫌なことをして毎日を苦しみながら過ごすなら、逃げるのも大有り。ほかの選択肢を探して移行していく感覚で新しいことを始めてみたり探してみるのがいいと思います。知らないことが多いから苦しくなるのかもしれません。
精神的に疲れていたら疲労が溜まりやる気が無くなり悪循環に陥ってしまうものです。
オススメ本▷諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉
最後に
冒頭部分に書きましたが、心折れるから、悩むから成長があるんです。
そしてたまにはこうやって立ち止まって、休んだり方向修正する期間が必要なんですよね。マイペースにゆっくり生きましょう。
関連記事:
心が折れそうなときの5つの名言「疲れたときにはこれを見よ!」死ぬまでワクワクドキドキしたいわ。
もやもやを「引きずらない力!」 嫌なことがあってもうじうじくよくよする時間は必要ない!【嫌なことの消化法】
▼【関連記事】Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▼Spot Voice▼
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日