あなたは「バチェラージャパン」を知っていますか?
バチェラーとは?
恋愛リアリティ番組。高学歴高収入イケメンの独身男性(バチェラー)を20名の女性が婚約者の座を狙って奪い合う毎週金曜日にAmazonプライム・ビデオ
で放送されている婚活サバイバル番組。毎回インスタ映えしすぎるシチュエーションでのデートを繰り返し、バチェラーの心に残った女性をバラの花を渡して選んでいく。女性が最後の一人になるまで争奪戦は続いていくハラハラドキドキ涙あり笑いありの人気番組です。
わたしがここ数年で1番ハマったバチェラージャパン! 普段テレビは見ないけど、バチェラーはシーズン1から毎週楽しみに見てました。「テラスハウス」や「あいのり」、「狼くんには騙されない」のようなリアルな恋愛番組が好きな人はハマると思います。
わたしはバチェラーが1番好きです。結婚を賭けた女性たちの本気度がカッコイイんですよね。確たる自信に満ち溢れた女性たちは美しいです。自信がなくても自信があるって言っちゃう姿に生命力の強さを感じます。バチェラーに出演している女性たちから学ぶことは多いです。
今日はバチェラージャパンから学ぶ「恋愛において大切なこと」をレビュー感覚でまとめていきます。
印象付けることは大切
シーズン1で言うと鶴愛佳さんがバチェラーとの出会いの場面で「折り鶴」を渡し、シーズン2では岡田茉里乃さんがバチェラーの好きなバスケットボールをパスして印象付けていました。番組を見ている側も第1話で覚えられていない人がたくさんいるので大人数の出会いの場では「印象付け」が大切なんですね。シーズン2では特にたくさんの女性が初対面での印象付けを意識していたのもあるので岡田茉里乃さんのように次のデートに繋がる印象付け、次のステップに繋がる印象付けがいいのかもしれません。
消極的すぎず積極的すぎず男性のポイントを抑えている
1番難しいのですが、シーズン2で出てくるイラストレーターの倉田茉美さん、モデルの若尾綾香さん。決してでしゃばらずに冷静に着実にバラの花をもらっています。2人ともはっきりと自分の意見を言えるところ、ガツガツしてないで女性らしいところが魅力的です。芯がしっかりしていてたくましさがありますよね。
恥ずかしがらずにまっすぐに気持ちを伝える
バチェラーに出演している女性は恥ずかしがらずにまっすぐに気持ちを伝えることで距離感をぐっと縮めています。そうしないと勝ち残れないというのもありますが、そうすることで勝ち残れると言うことは「恥ずかしがらずにまっすぐに気持ちを伝えること」というのは恋愛においては必須条件なんですね。それすら知らなかった恋愛偏差値低めな33才独身女はここにいます。
フィーリングが合う
結局そこかよ! と思うかもしれませんが、シーズン1でもシーズン2でも感じることは、バチェラーが自然体で一緒にいられる人が結局は強いですよね。実際恋愛においても、見た目がタイプな人か、いつの間にか一緒にいて居心地が良くて……。という人が恋愛対象になってくると思うんですよね。バチェラーに出演している女性の居心地のいい立ち振る舞いを見ているだけで勉強になります。
バチェラージャパンはAmazonプライム・ビデオで見ることができます。これから先も目が離せません。
【関連記事】
・20~30代男性100人に聞いた「彼女に作って(出して)もらいたい居酒屋メニュー」ベスト10
・彼氏の誕生日プレゼント何あげる? 20~30代男性100人に聞いた「誕生日に彼女にもらいたい物は何ですか?」ランキング&元某有名アパレル店員が選ぶオススメ財布12選!
バチェラーはシーズン1とシーズン2があるのですが、バチェラーである男性の気遣いやコミュニケーション力、女性を本気にさせる能力は男性が学ぶところも多いはず! 個人的にシーズン2からコメンテーターとして出てくる指原莉乃さんのコメントがサバサバしていて番組が締まるので好きです。今田さんと藤森さんのアシスト具合が絶妙ですよね(笑)。
シーズン1のバチェラー久保裕丈さん。
スポンサーリンク
▼Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▼5人の子どもを育てる2人のママが答える子育て相談サイト「ママ2(ツー)」▼
▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▼Spot Voice▼
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日