こんにちは、きゃしー(@JAMkan2525)です!
以前書いたブログ、「長続きしているカップルと飲みに行ったらなぜかアラサーなあたしの結婚観が見えてきた誰得な話」で気になった
「3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣」のアンケートをまとめてみました(今更)。
みなさん恋愛のプロばりに交際期間が長くて恋愛で長続きする人って人付き合いも上手なんだろうな!って回答が多いので、とても勉強になりました!
酒の肴にでもなればいいなと思ってます、ビールでも飲みながら読んでください。
【関連記事】
30歳以上の方50人に聞いた「人生を変えた出来事」アンケート
きゃし
恋愛で長続きする秘訣を5つ教えてください。
①なんでも話し合うこと。
②お互いが相互理解できるように歩み寄ること。
③自分の意見を押し付けるだけじゃなく相手の立場に立って考えること。
④思っていることはちゃんと言葉にすること(語らなければ気持ちは伝わるとは限りません)。
⑤共通の趣味を持つこと(うちの場合はビリヤードでした)。
(交際期間4年34歳女性)
①相手を褒める → 褒められたらうれしいし一緒にいたくなる。
②食事の好みおおむねあう → 食事の好みが合わない人とはどんなに努力をしていても長く付き合うと苦痛になってくる。
③お互いの一人の時間を認める → 趣味などの時間がないとしんどくて逃げ出したくなる。
④ケンカしたら謝る → きちんと謝ってぶり返さないようにすればケンカ別れがない。
⑤相手の家族の悪口は控えめに → 相手の家族と合わないこともあるけれど悪口は言わず、かといって我慢するとよくないから相手には悪口ではなく相談にきこえるように話す。
(交際期間12年39歳女性)
①お互いに相手を思いやることかな → 一緒にいるとお互いに嫌なところが目に付くようになるし相手も自分の嫌な部分が目に付いてくると思うんだけれどそこをどれだけ相手の立場に立って許していけるかが秘訣だと思う。
②適度な我慢も必要 → 違った環境で育ってきているんだから生活習慣事態に許せない違いが出てくるかもしれないけど、現在の状況に合わせてこっちが譲って我慢して相手に合わせることも必要かな。
③同じ趣味を持つこと → やっぱり休日に趣味が同じだと一緒に出掛けることが多いし共通の話題、友人が多くなるので楽しい。
④お互いの携帯は見放題にしておく → ここをへんに隠すから変に疑って悪いほうに考えてしまって二人の関係もぎくしゃくするんではないのかなと思う。
⑤スキンシップはとっても大事 → 付き合ってる年数が長くなってくるとスキンシップが減っていくと思うけどお互い意識をして触れ合いをおおくするようにすると女性側の心はすごく安定すると思う。
(交際期間4年結婚12年35歳女性)
①やってあげてるじゃなくてしてあげたいと思うこと → やってあげてるなど、上から目線で考えると思い通りにならなかった時にイライラするしストレスになる。
②二人の時間を、優先させるとかじゃなく大切にする → いつでも相手とのことばかり優先させるんじゃなくて、会えた時の時間を大切にできれば無理をすることが無くなって気持ちが楽になるから。
③自分の全部を見せること → 楽しいことだけを共有するんじゃなくて自分の辛いこと、悲しいことも一緒に共有することで相手への事を思いやることができる。
④自分の何かを変える → 全部を相手に合わせるんじゃない、ただ自分の考えばかりではいつかは喧嘩する原因になってしまう時があるし、相手のことを考えて自分の考え方など変えてあげることも大切。
⑤相手の悪いところもちゃんと向き合う → 相手の嫌いなところなど、自分でちゃんと把握して、理解しようとしてあげればすれ違った時でも喧嘩した時でも、「この人はこういう人だから」という考えができて「何でなん」等自分だけがイライラしたりすることが無くなるから。
(交際期間5年2ヶ月20歳女性)
①素の状態で接することができる → 気をあまり使わず一緒に入れるからすごいが楽。
②甘えれる → 相手が年上ということもあり、つい甘えちゃうけど、それを拒絶してこない。
③あんまケンカしない → あんまというかマジなケンカはしたことないかな。意見が食い違うことがあるけどどちらが退いてるからケンカになんない。
④相手も甘えてくるとこ → 甘えてくることで、俺のこと好きなんだと再確認できる。
⑤相手の性格や生活習慣を受け入れる → 綺麗好きな部分や部屋のレイアウトなどに細かい部分があるため、それは頑張って受け入れているかな。
(交際期間3年10ヶ月24歳男性)
①言いたいことや気になることは言うようにしている → そのおかげで、あとでうっぷんがたまり、大きな喧嘩をすることが少ない。
②感謝の気持ちを忘れない → 小さいこと、当たり前のことでもありがとうという感謝の気持ちを伝えることで良い関係を保つことができている。
③束縛しない → 相手を信じることができているので、相手の行動を疑わない。
④サプライズを実施する → 誕生日や記念日にサプライズを実施することで改めて新鮮な気持ちになる。
⑤月に一回はディナーに行く → ディナーに行くことでゆっくり最近のことや自分のことを話、意思疎通をすることができる。
(交際期間8年26歳女性)
スポンサーリンク
①束縛しない → 束縛するとお互いに疲れてしまうからです。
②色んな話をする → コミュニケーションをとることは大事です。
③嘘をつかないこと → 嘘をついてバレてしまったら、小さな嘘でも信用を失うからです。
④感謝の気持ちを忘れない → 小さな気遣いや優しさにもありがとうと伝えることは大切です。
⑤彼以外の異性の話をしない → 誰でも嫌な気持ちになってしまうからです。
(交際期間6年34歳女性)
①記念日などを忘れない。
②ちょっとした気遣い。
③相談に乗ってあげる。
④相手が喜ぶことをやってあげる。
⑤お互いに無理しない。
(交際期間7年31歳男性)
①おはよう、ありがとうなど挨拶は毎日しっかりする → たとえ喧嘩した翌日でも、挨拶さえしっかりすれば修復しやすくなる。
②マッサージをするなどして労わる → 会話がなくても、スキンシップを自然と取ることで距離が縮まる。
③デートの約束を入れる → 普通かもしれないけど、次のデートが決まっていれば安心感が高まる。
④不満があったら小出しに言う → 不満は言いにくいけれど、言わないと爆発して取り返しのつかないことになる。
⑤お願いをする、甘える → 不満を伝えるというよりも、甘えたりお願いする形にすることによってプライドを傷つけない。
(交際期間7年30歳女性)
①束縛しない。付き合い続けていますと、たまには自分以外の友達やほか、仕事の同僚などと食事に出掛けたいという時もちょくちょく出てきます。そんな時は駄目だと言わずに行っておいで! と言ってあげる。気晴らしや、ストレス発散ができる。
②喧嘩したときは、その日でおしまいにしてなるべく早く仲直りするようにしています。
③相手が何かしてくれたら笑顔でありがとう! と言う。自然的な事ですが良い言葉なので。
④ご飯作ってもらったらとっても美味しい! と言って上げる。最高の称賛だと思います。言われて嬉しい言葉です。
⑤出来れば同じ趣味を持つ。私の場合はたまに、二人で魚釣りに出掛けています。
(交際期間8年49歳男性)
①喧嘩も仲直りをするようにする → 遠距離恋愛をしていたため、喧嘩をしたまま別れてしまうことになるため。
②自分から折れる → 相手が頑固なので、自分から謝るようにした。
③連絡をマメにする → お互いに何をして過ごしているかつたえあう。
④手紙を書く → 自分の気持を口で伝えられないことも手紙には素直に書けるから。
⑤相手の好きなことに合わせる。→ 相手の機嫌を損ねないため、相手の趣向に合わせる。
(交際期間10年44歳女性)
①相手の顔を見て話し不快な話は顔の変化で分かるので避けるようにする。
②自分がされたり言われたら嫌な事は相手にも絶対しない。
③もし喧嘩してもその日の内に話し合いをして仲直りしておく。
④食事を奢られたら、例えジュース1本でも(冬なら暖かいコーヒーなど)気持ちとして買って渡す。
⑤つかず離れずの距離を保ち、常に新鮮な感情で接する。
(交際期間10年43歳女性)
①嘘はつかない。バレたとき大変だから正直にはなす。
②喧嘩をしない。すぐ自分から謝る。
③メールより電話をする。声が聞こえるだけでも安心する。
④きまりごとをつくらない。いざ、そうなったときに厄介になる。
⑤祝い事を忘れない。忘れたとき終わったとおもったから。
(交際期間5年21歳男性)
3年以上付き合ったことのある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣②はこちら
【関連記事】
長続きしているカップルと飲みに行ったらなぜかアラサーなあたしの結婚観が見えてきた誰得な話
【恋愛に苦戦している人へのおすすめ本】
▼【関連記事】Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▽【関連記事】「夢」をテーマにしたアーティストインタビューサイト【Spot Voice(スポボイ)】って知ってる?▽
▽【関連記事】「思い出をカタチに」「明日からの日常に変化を」絆を深めるオーダーメイド雑誌編集サービスとは?▽
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日