スポンサーリンク
今朝大阪で地震がありました。兄が大阪なのですが、兄は電車に4時間閉じ込められ、兄の子供は運動場に避難したと聞きました。これ以上大きな地震がきませんように。
きゃしー(@JAMkan2525)です! わたしは昔からよく見る夢は”災害の夢”というくらい夢で何度も災害の夢を見るので、20代前半の頃、枕元には常に靴と非常用リュックを用意して寝るほど災害には備えるタイプの人間です(今は靴は置いていない)。
今も最低限の常備をしています。今日はわたしの常備しているものと、今から常備しておきたいものを紹介します! 地震に全く備えていなかった人の参考になれれば嬉しいです。
おうちに常備しているもの
食に関するもの
缶詰と非常食、割り箸、プラスチックのコップなど。昔はガスコンロ、ガス、チョコレートやお菓子、そのままでも食べれるチキンラーメンも用意していました(最近実家にいるのでちょっと気を抜いてしまっていました)!
非常食はこれ。袋に入れているのでぐちゃぐちゃですが(笑)。
5年保存できるのでいいですね!
薬箱
実家には薬屋さんが周期的に確認に来る薬箱があるので安心。「配置薬」と言うらしい。薬を使った分だけ払えばいいシステムで便利です。
手巻きラジオ
ラジオ、ライト、充電機能の付いたものを用意しています。
ウエットティッシュやティッシュ
水がなくて手が洗えなかったり、トイレに行く時にティッシュがなかったりするときのために用意しています。必須アイテムですよね。
ビニールシート
避難時、座れるように。冬場にはブランケットも用意しています。
軍手、靴
軍手や靴をガラスなどで怪我しないように用意。
非常用トイレ
断水したときのために非常用トイレを備えています。
袋、ガムテープ、ハサミ、紐
ビニール袋やゴミ袋、ガムテープ、ハサミ、新聞をまとめる時に使うような紐を用意しています。小道具は少し多めに! 分けれるものはかさばらないように少しずつでいいと思います(紐3メートル、半分使ったガムテープなど)。
タオルや歯ブラシ
リラックス効果のあるもの
お酒にはリラックス効果もあるので一応用意しています(笑)。
お酒じゃなくても災害時はストレスがたまりやすくなるのでリラックスできるもの(本や子供のストレスを緩和できるチョコやトランプなど)を用意しておけばいいと思います! トラウマになることをなるべく避けたいものです。
常に常備しているもの
薬
安定剤や下痢止めを常備しています。今回の兄みたいに電車やトイレのないところに突然長時間閉じ込められたときにパニックにならないように。
安定剤は病院で処方されたものと別に、想像以上に大きな被害が出たときに精神的に参ってしまわないように、参ってしまいそうな人にも分けれるようにDHCのセントジョーンズワートを常備!
「ハッピーハーブで前向きに!」と書いてありますが、やっちゃダメなやつではありません! レビューもいいので備えています。
薬を飲んでいる方、妊娠中の方は飲まないほうがいいです。
(追記:地震や災害で不安感を抑えるためにハッピーハーブ「DHCセントジョーンズワート」を常備。実際に試してみた。購入する際はこの記事を読んでからの購入をオススメします)。
水
500のペットボトルを持ち歩いています。
携帯充電器
今から常備したいもの
筆記用具
ペンやマジック、ノートなど。今実家にいるので甥っ子たちとも連絡が取れるように用意したい!
ライター
火は大切ですよね。ガスコンロが難しかったらせめてライターを持っておきたいです。
携帯充電器(電池用)
充電ができない時のために、電池用の携帯充電器と電池を多めに用意したいです!
帽子
夏になり暑くなるので体調管理のため、顔隠しのためなどに。女性は特に化粧ができなかったり、髪がボサボサになったりと大変なので用意しておくといいかもです。
災害時最低限やりたい2つのこと
昔から災害時のアドバイスをいろいろ見てきた中で、わたしがやろうと決めている2つのことがあるので最後にまとめておきます! 地震が一旦収まったあとの行動です。
お風呂に水を貯める
断水に備えて水をためておくこと。トイレに必要です! そのほか、空のペットボトルなどあれば飲料水としてためておくといいですね!
ブレーカーを落とす
2次災害を避けることです。
最後に
もしもの時になるべく冷静に対応できるように、災害時の行動をイメトレして危険な場所ややってはいけないことについて学んでおくべきです。ネットでもすぐに調べられるのでおのおの確認しておきましょう!
常に災害に対して備えておくことが大切ですね!
▼BLOG【関連記事】Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
スポンサーリンク
▼note:人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▽BLOG「夢」をテーマにしたアーティストインタビューサイト【Spot Voice(スポボイ)】って知ってる?▽
▽BLOG「思い出をカタチに」「明日からの日常に変化を」絆を深めるオーダーメイド雑誌編集サービスとは?▽
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日