スパンサードサーチ
53歳自営業の男性が今までamazonで買った商品の中で1番良かった物のアンケート記事です! 購入するか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
【セイコー セレクション】SEIKO SELECTION メンズ腕時計 について
[セイコー セレクション]SEIKO SELECTION 腕時計 SEIKO SELECTION ソーラーペア SBPX103 メンズ
なぜ「SEIKO SELECTION 腕時計」を購入したのですか?
ビジネス用に使う時計を探していました。つまり、スーツに合う時計です。
しかも、電池交換の必要のないソーラー時計がいいと思いました。
以上、3つの選択肢を満足でき、しかも安く買えるものということで、Amazonを調べました。
そして、この時計を見つけ、購入しました。
【関連記事】その他amazonで1番買って良かった商品のアンケート記事
特にどんな人にオススメですか?
・ビジネスマン
買って良かった点(メリット)やデメリット
買って良かった点(メリット)
1.見やすい
とても、見やすい時計であるということです。
中年になり、老眼になってしまった人間にとって、これはとてもよいことです。
これまで、長年使っていた時計は、太陽の光などが時計にあたると、ちかちかしてとても見にくいものでした。
そのため、時計を自分の目に近づけて、メガネを取って、時間を確認していました。
とても、みっともなく思っていましたが、それがなくなりました。
2.軽い
私は、レジャー用の時計に、カシオのG-SHOCKをもっています。
腕につけると、大変重く感じます。
それとは対照的に、この時計は大変軽いですね。
チタン製であることが、時計の重さを軽くしているのでしょう。
全体的に、G-SHOCKのようなごつごつした武骨な感じがありません。ビジネス用に最適な腕時計であるのではと思います。
3.通常価格より安く購入できる
通販の良いところだと思いますが、通常価格より安く購入できるということです。
しかも、この時計は値段の安さの割には、高級感があるということです。
中年以降になると、若い人が使っている流行の時計をまねして購入すると軽薄に思われます。
かといって、高級感のある時計を購入しようとすると、5万円以上の痛い出費になってしまいます。
その2つをこの時計は解消してくれました。
▼「腕時計 SEIKO SELECTION ソーラーペア SBPX103 メンズ」の詳細はこちらから
[セイコー セレクション]SEIKO SELECTION 腕時計 SEIKO SELECTION ソーラーペア SBPX103 メンズ
デメリット
通販で時計を買うときのリスクになってしまうのが、バンド調整に手間取るということがあります。
この時計の場合も同様で、自分ではバンド調整ができず、近くにある時計で調整を頼みました。
調整代で1500円ほどかかってしまったのは、デメリットです。
【関連記事】その他amazonで1番買って良かった商品のアンケート記事
最後に
中年以降になりますと、時計を購入する時のポイントが若いころと変化してくると感じます。
例えば、私は顧客から高い信用性が、要求される仕事についています。
最近流行のスマートウォッチをスーツにつけるなんてことをすると、いい年をした中年のくせにという感じに見られてしまいます。
そのことがきっかけで、顧客からの信用というか信頼を失いかねない事態も十分考えられます。
つまり、自分が付けている時計を見た人が、この人なら大丈夫、信頼できるという安心感を与える時計であること。
これが、購入する際の大切なポイントになってきます。この時計の場合は、それが実現できています。デザインがクラシカルなシンプルな感じがします。
高級感を、時計を見ている人に印象づけてくれます。
しかも、時計のフェースがサファイアガラスであることが、高級感をより一層高めています。
顧客の人から、とても良さそうな時計していますねと、お褒めの言葉をしばしば頂き、こちらに対する信頼感が高まったと感じます。
[セイコー セレクション]SEIKO SELECTION 腕時計 SEIKO SELECTION ソーラーペア SBPX103 メンズ
【関連記事】その他amazonで1番買って良かった商品のアンケート記事
スパンサードサーチ
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日