お正月、親友の親戚の飲みの席にお邪魔させてもらったのですが、
93歳の女性と話す機会がありました。
昨日おとといは2日間連続で起きてから寝るまで尊敬する大先輩たちと飲み続けました。93歳の女性の方とも箱根駅伝を見ながら日本酒で乾杯。90代で日本酒や赤ワインを飲む女性、カッコイイーーー!お雑煮も美味しすぎ。お世話になりました。
2018年、カッコイイ人ばっかりで感化されまくりです。 pic.twitter.com/8sStpuDBYt
— きゃしー🏝Kana Matsumoto (@JAMkan2525) 2018年1月4日
会話の中で人生において大切なことを言っていたので共有します。
自分を飾りすぎるのは、良くない。ありのままの自分を見せれる人を大切にしなさい
立派なワイングラスに入った赤ワインを飲み箱根駅伝を見ながら、その女性はゆっくりと言いました。
「カッコつけて生きたらしんどいんだよね。弱いところを見せれなくなる。ありのままの自分を見せれる人を大切にしなさい。それだけでいい。」
特に深い会話をしていたわけでもなくさらっと出てきたひとこと。
去年の流行語は「インスタ映え」。
自分のブランディングも大切だけど、ブランディングでガッチガチに固められて気を抜けないのも大変ですよね。
後輩や友人についつい「いい顔」したくなりますが、 弱音を吐ける友人やパートナーのような「自分の安心する居場所をくれる人」を大切に、常に感謝していたいものです。
できてるようでできてないことってたくさんありますね。
【関連記事】
3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣①
Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート
浮気をしたことありますか? 【男性100人に聞いてみた】リアルなアンケート
▼Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▼5人の子どもを育てる2人のママが答える子育て相談サイト「ママ2(ツー)」▼
▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▼Spot Voice▼
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日