あなたは大切な人というと誰を思い浮かべますか?
こんばんは、きゃしー(@JAMkan2525)です! オーダーメイド雑誌編集サービスって知っていますか? 実はわたしのやっているサービスなのですが(笑)、今日はオーダーメイド雑誌編集サービスに対する想いを書いていきたいなと思います。なかなか書けなかったのですが、伝えたいことはたくさんあります。目を通していただけたら嬉しいです。
オーダーメイド雑誌編集サービスとは?
かけがえのないあなたの人生、大切な人との思い出、普段はなかなか言えない感謝の言葉を雑誌に残す。 シーンに合わせたあなただけのオーダーメイド雑誌を作成するサービスです。
結婚の記念や子供が生まれたとき、子供の成長の節目、定年退職などの機会に2人の思い出をまとめたり、子供との写真やエピソードをまとめたり、自分の人生をまとめたり、子供や孫に残す言葉をまとめたり亡くなってしまった大切な人の手書きの日記や写真をまとめたりと用途は様々です。
旅の記録をまとめたもの
幸せな瞬間や感謝の気持ちを、後世に代々受け継がれる雑誌を作りたいと思いました。
【嬉しかったお客様の声】
以前オーダーメイド雑誌を作らせて頂いたときに、プレゼント相手のお母さんがわたしを探してくれてメッセージを送ってくれた。誰かの宝物を作れたことが本当に嬉しかったなぁ。自分の存在価値を実感できたというか。このメールはわたしの宝物になりました。ゆっくりと一生続けたいサービスです。 pic.twitter.com/6lu8tuOml6
— きゃしー🏝Kana Matsumoto (@JAMkan2525) 2018年6月6日
依頼者様のコンセプトが「30歳の誕生日に母に感謝の気持ちを伝えたい」というものだったのですが、インタビューをすることで依頼者様の気持ちを奥深くまで聞くことができ、一緒に心の込もった一冊の雑誌を作り上げることができました。心から嬉しい瞬間です。
運営メンバー
アーティストインタビューサイト同様、わたしと鈴木です。
【関連記事】「夢」をテーマにしたアーティストインタビューサイト【Spot Voice(スポボイ)】って知ってる?
「突然の別れ、絶望の日々」オーダーメイド雑誌編集サービスができたきっかけ
それは突然の出来事でした。忘れもしない2015年8月23日。
海に行った帰り道、飲酒運転の車によって私たちの大切な友人がこの世界からいなくなりました。彼女は将来有望すぎる画家でした。
この絵も彼女が書いてくれたもの。
彼女の作品たち
その日の前日は仲間と彼女と一緒に飲んでいて、朝から海に行く予定でした。わたしは体力の限界で海に行くのは断念。「楽しんできてね、写真送ってね。」と先に帰りました。
彼女と鈴木含む残ったメンバーで海に行った帰り道、歩いていたときの出来事です。楽しい思い出は一瞬で地獄のような辛い思い出に変わりました。
(彼女の家族が今クラウドファンディングに挑戦中です、ご協力お願いします!)
僕たちがこのサービスを始める最も大きなきっかけとなったのは去年大切な友人を交通事故で亡くしたことです。
すごく仲の良かった友人で多くの夢を持つ友人でした。突然すぎる別れでこんなに辛い経験は生まれて初めてでした。
彼女の言葉をもっと聞きたかった。彼女の夢を一緒に体感したかった。
僕たちは普段から友人に「感謝」を伝えきれていなかったことに気づきました。
絶望の悲しみの中、始めたのが「オーダーメイド雑誌編集サービス」です(現在ホームページからのお申し込みは停止しています、詳しくはこの記事を最後までお読みください)。
「大切な人を一番に大切にすること、大切な人にはちゃんと大切だよって気持ちを伝えること」
普段から愛情深かった彼女が教えてくれた一番大切なことです。これからは大切な人との絆をより深めることができることを仕事(人生)にしたいと強く感じ「オーダーメイド雑誌編集サービス」を立ち上げました。あれからずっと彼女と一緒に歩んでいる感覚です(もともとSpot Voiceはアーティストインタビューサイトを始めていたのですが、Spot Voiceを立ち上げた日が5月27日、彼女の誕生日なんです! いろんな思い入れのあるSpot Voiceは一生続けていきます)。
時間は有限です。大切な人と一緒にいられる時間って思ったよりも短いのかもしれません。
【関連記事】わたしがBLOGを始めた理由。今まで言わなかったこと。
サービスの内容
サービスの内容としまして私たちが依頼者様の用途に合わせた内容の雑誌作成を行います。インタビューぺージに加え、今までの思い出の写真をアルバムのようにまとめたり、「30問30答」、「○○(感謝を伝えたい人)へ感謝の言葉」など様々なコンテンツの中からいくつかお選び頂き、12ページの1冊の本に仕上げます(12ページ以上で作成をご希望の場合は別途ご相談ください)。
こちらで用意している資料を元に
細かなデザインや書体、配置も依頼者様に決めていただく完全なオーダーメイド雑誌になります。
雑誌の種類は主に
Spot Wedding(対象:夫婦、主なシーン:結婚)
使用例
結婚式で式次第の代わりに感謝の気持ちを込めた雑誌を配る、結婚式を挙げていない夫婦が結婚の記念にお互いの気持ちを綴るなど。
3冊 A4サイズ
※増刷をご希望の際はお気軽のご相談下さい。
・ヒアリング(面談)
・インタビュー(20分×2名分)
・全12ページ(表紙、背表紙含む)
・ページの割り振りはご自由にカスタマイズください。
コンテンツ例
・インタビュー
・思い出アルバム
・30問30答
・両親への感謝を伝える
・気質検査
・二人の年表(おいたち)
・記念日記録
・パートナーへのメッセージ
・2人でやりたいことリスト
・2人の取扱説明書
・大切な人からのメッセージ etc.
Spot Family(対象:家族、主なシーン:祖父母、両親、子供の誕生日、出産、成長の節目など)
使用例
子供が生まれたとき、子供の成長の節目に両親の気持ちを込めた雑誌をがこっそり作っておいて、成人式にプレゼント。母の日や父の日、両親の誕生日に家族全員で一冊の雑誌を作る、など。
3冊 A4サイズ
※増刷をご希望の際はお気軽のご相談下さい。
・ヒアリング(面談)
・インタビュー40分(分け方自由)
・全14ページ(表紙、背表紙含む)
・ページの割り振りはご自由にカスタマイズください。
コンテンツ例
・インタビュー
・思い出アルバム
・我が家の秘伝レシピ
・家族年表
・10問10答(家族全員)
・子供の作品集
・両親の出会い
・家族旅行の行程
・我が家の家訓
・あなたが産まれた日
・両親インタビュー
・家族でインタビュー
・子供たちのインタビュー
・名前の由来 etc.
Spot Anniversary(対象:夫婦、カップル、親友、主なシーン:誕生日、記念日など)
使用例
大切な仲間の誕生日や人生の節目に友達数人でプレゼント。プロポーズと一緒に雑誌をプレゼント! など。
3冊 A4サイズ
※増刷をご希望の際はお気軽のご相談下さい。
・ヒアリング(面談)
・インタビュー40分
・全12ページ(表紙、背表紙含む)
・ページの割り振りはご自由にカスタマイズください。
コンテンツ例
・インタビュー
・思い出アルバム
・ソーシャル(FBやtwitterなどのまとめ)
・家族からの手紙
・お互いへの手紙
・記念日記録
・30問30答
・気質テスト
・行きたいとこリスト etc.
Spot(対象:個人、主なシーン:アーティスト宣伝、定年退職、病中、故人の葬祭時など)
使用例
定年退職などの機会に思い出をまとめたり、写真やエピソードをまとめたり、自分の人生をまとめたり、 子供や孫に残す言葉をまとめたり、亡くなってしまった大切な人の手書きの日記や写真をまとめたり。
3冊 A4サイズ
※増刷をご希望の際はお気軽のご相談下さい。
・ヒアリング(面談)
・インタビュー40分
・全12ページ(表紙、背表紙含む)
・ページの割り振りはご自由にカスタマイズください。
コンテンツ例
・インタビュー
・思い出アルバム
・やりたいことリスト
・〇〇ってどんな人?
・生い立ち
・人生の転機
・故人の日記や写真まとめ etc…
Spot Company(対象:店舗、会社など、主なシーン:創立記念日、社内誌、店舗案内)
使用例
会社(お店)のコンセプト、社長(オーナー)のインタビューで会社(お店)に対する想いを伝える手段に。周年イベント、社内誌など。
▽以前作成したフリーペーパー▽
・ヒアリング(面談)
・インタビュー40分
・全12ページ(表紙、背表紙含む)
コンテンツはお客様とのヒアリングの上、作成致します。
お気軽にご相談ください。
面談はヒアリング、インタビュー含め2〜3時間程度。カフェや希望でしたらお客様のお宅へお伺いさせていただきます。インタビューや雑誌コンテンツ内容やデザインのヒアリング、アンケート内容をもとに私たちが雑誌を作成していきます。お届け予定はヒアリングから2週間〜1か月後を予定しています。
何年たっても色褪せない瞬間を残せたら嬉しく思います。
※ヒアリングの流れはこちらをご覧ください。料金はこちらをご覧ください(現在ホームページからのお申し込みは停止しています、詳しくはこの記事を最後までお読みください)。
オーダーメイド雑誌編集サービスは紹介制になりました
ここまで見ていただいて申し訳ないのですが、今ホームページからの依頼を停止しています。紹介制のシステムです。
オーダーメイド雑誌制作サービスはわたしと鈴木と繋がっている方、クラウドファンディングで支援頂いた方、その方々の紹介者のみのサービスとさせて頂きます。また詳しくアナウンスしますね。
— きゃしー🏝Kana Matsumoto (@JAMkan2525) 2018年4月30日
※以前制作された方とその方々の紹介者も含まれます!
理由は2人で運営しているので人手不足というのもありますが、わたしor鈴木のことをよく知ってから依頼してほしいというのがあります。
”サービスを提供している人”対”お金を払っている依頼者様”というスタンスではなく、”人”対”人”として作っていきたいのです。立場的に対等でいないといいものは作れません。実際に経験して感じたことです。
初対面で緊張する方やお酒が入っていないと本音を話せない方は、ぜひ飲みながら面談しましょう(笑)。(2000円を超える飲食代は依頼者様の負担になります、ご了承ください。面談のカフェ代はこちらでお支払いしています)。
ホームページからの依頼はストップしていますが、この自由に発信しているブログを見て、それでも理解してくれる方の依頼は喜んでお受けしますので直接twitterのDMまでお願いします。(鈴木がどんな人か分かる自己紹介記事もまた書きます)。
わたしのtwitter
※写真からもリンクに飛べます
放浪癖があるため、twitterの位置情報をご確認ください。遠方の方は別途交通費、宿泊費を出していただけたら会いに行かせていただきます(日程の都合により行けない場合もあります)!
鈴木twitter
鈴木は基本、東京にいますが忙しいので土日メインです。遠方の方は別途交通費、宿泊費を出していただけたら会いに行かせていただきます(日程の都合により行けない場合もあります)!
雑誌を依頼していただいた方とずっと繋がっていられる家族のような仲間のような関係性になれたら幸いです。
私は小さい時に父を亡くし思い出が何もありません、私が生まれたときどんな感じだったんだろうなぁっていうのは今でも時々思います。
仲の良かった今は亡きおじぃちゃんおばぁちゃんもどんな人生を歩んできてどんな事を感じてきたのかというのはわかりません。もっといろいろ聞いておけば良かっなと後悔しています。
そしてこのサービスを始める最も大きなきっかけとなったのは去年、突然大切な友達を事故で亡くしました。
いなくなってしまってから思ったのは、もっと日頃から感謝の気持ちや大切に思っている気持ちを伝えておけば良かったなということでした。時間というのは有限なんだって改めて感じました。このような経験から私が感じたような後悔をすることがないように大切な瞬間を残すツール、大切な人に言葉を残すサービスがあればいいなと「オーダーメイド雑誌」の準備を日々進めています。
このサービスで大切な人との絆をもっと深め、代々残る雑誌を作っていけたら嬉しいです。このサービスは私たちだけで作りあげることはできません。みなさんに寄り添ったサービスを提供できるように頑張ります! 2016富津クラウド交流会プレゼン資料より
「オーダーメイド雑誌編集サービス」のプレゼンで、優勝することができました。
【関連記事】▽「夢」をテーマにしたアーティストインタビューサイト【Spot Voice(スポボイ)】って知ってる?▽
【関連記事】▼Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▼Spot Voice▼
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日