こんにちは、きゃしー(@JAMkan2525)です!
タトゥー好きなみなさんに朗報! タトゥーOKな施設を検索できるサイトが登場!
以前何かのテレビで、タトゥーフレンドリーについて知りました! ワンポイントタトゥーでも日本は温泉に入れない場所が多いので、助かりますよね。どんどん需要が出てきて加速していきそうなサイトです。
今日はこのニュースを見て、恋愛について感じたことがあったので書いていきます。
タトゥーフレンドリーとは?
現在(2018.6)日本語で700施設、英語でも300施設の情報が得られるサイト。川崎美穂さんが運営。もともとタトゥー雑誌『TATTOO BURST』の編集者をしていたようです。
どんな施設を紹介してるの?
・温泉
・銭湯
・ジム
・ホテル・旅館
・プール
・海水浴場
などの施設を検索できます! タトゥーフレンドリーのサイトはこちら。
タトゥーフレンドリーを知って恋愛について感じたことがあったので書いてみた
完全なる余談です。
インターネットが普及してから誰もが発信できる時代になり、怖いくらいに未来が急速に変化しています。
誰もが動画チャンネルを持てたり(youtube)、生配信できたり(ツイキャスやSHOWROOM)、ラジオを持てたり(Voicy)、3分でできる物販サイトを持てたり(BASE)、BLOGだってそう。
自由に発信できるようになってから、今まで「常識」とされていたことが常識ではなくなってきていますよね。
・ファミコンやゲームボーイ→スマホで簡単にゲームができる
・お金は現金を持ち歩く→カードに→スマホで払える、仮想通貨
・写るんです→で写メ→一眼レフが必要ないくらい高性能な写真機能→誰でも空中撮影(ドローン)
・電話→ポケベル→携帯電話(ガラケー)→スマホ
など、わたしの生きてきた時代だけでもこんなに変化しています。タトゥーフレンドリーもその一つで、今までタブーとされていたタトゥー入りでの温泉が、外国人観光客だったり、おしゃれタトゥー思考で受け入れつつあるのかなと。
恋愛面でもそう。ここ最近、事実婚や同性婚、ポリヤモリー、名前に囚われない新たな恋愛スタイルができてくるような時代の流れを感じます。
ちなみにわたしは縛られるのが嫌いなので一夫多妻制賛成派。逆も然り。というか会社や規則じゃないんだから恋愛は特に自由でいいと思っています。他人がつべこべ言うことじゃないのに、いちいちインフルエンサーに絡んでいるアンチを見ると
自分に合うコミュニティや仲間やパートナーを見つけていくのが幸せの第一歩なのかなと感じますね。
違和感を感じることは、胸に秘めず発信していくことで誰かの救いになる。
わたしも違和感には敏感でいたいものです。そしてそれを言葉にして発信していきたいです。
お腹すいた。
【関連記事】
3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣①
Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート
▼【関連記事】Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼
▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼
▼Spot Voice▼
More from my site

きゃし

最新記事 by きゃし (全て見る)
- 3年以上付き合った経験のある男女29人に聞いた恋愛で長続きする秘訣① - 2019年6月24日
- 男性100名に聞いた「彼女に作ってもらいたい手料理は何ですか?」男性ウケ間違いなし! 男性の好きな食べ物BEST10。 - 2019年6月8日
- 人生を変えた本50選! 30才以上の方50人に聞いた「人生を変えた本!」& 「20代の自分へのアドバイス」 - 2019年5月23日
- 糖質制限【糖質オフダイエットの魅力】体重を50キロ減らした男性と、10キロ減らした男性からダイエットのアドバイスを貰った話。食べていい食事メニュー - 2019年5月23日
- SHOWROOM前田裕二さんの「人生の勝算」を読んだら成功していない人の6つの共通点が見えてきた - 2019年5月21日