あなたの人生の転機になった人は誰ですか? 誰かの人生の転機になるためにやっておくべき2つのこと。

Pocket

きゃしー
こんばんは、きゃしー(@JAMkan2525)です!

 

 

あなたの人生の転機になった人は誰ですか?

 

 

わたしはブログネタを保存するために1人のLINEグループを作ってそこに思いついたブログネタをどんどん投げているのですが昨日眠る前のLINEを見るとこんなことを書いてました(基本深夜から朝方寝ます)。

感じたことをささっと書いていってます(笑)。ここだけ見るとまるで中二病(笑)。

でもせっかくなので……。

 

人は人と出会って人生が大きく変わることがあります。良くも悪くも変わります。

わたし自身、”人”に左右されて影響を受けて行動した結果が今。

左右されるっていうと自分の軸がないみたいに聞こえますが、左右されながら自分なりに考えてだんだん軸ができていきます。

 

いい影響を受けていろんな経験をしていくと、自分の軸はしっかりと成長していきます(悪い影響を受けた場合はその真逆ですね、要注意)。

わたしが今まで大切な人たちから受けた、”いい影響”には本当に感謝しています。

せめてわたしも出会い関わる大切な人たちに何かしらのいい影響を与えられるようにと”日々意識していること”があるのでまとめてみます。

 

【関連記事】「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート。

常に新しい情報を仕入れて、人と人をつなげる

仲のいい友達のことって理解できているつもりでいるのですが、その友達がもっと活躍できるためにプライベートでも仕事でも情報でも繋げること。本だって情報だって発信しているのは”人”です。人と人を繋げることを意識しています。

リアルな知り合いを繋げるのもそうだし、本や情報、情報を発信している人を紹介するのもそう。

例えば友達が興味のある分野のインフルエンサーがいると「こんな人がいるから見てみて」と紹介するようにしています。

 

TwitterやFacebookなどのSNSでインフルエンサーの人たちって情報を出し惜しみなく発信しているんですよね。その重要な情報を発信しているインフルエンサーのことを知らない人は実はたくさんいます。向上心はあるのに何していいかわからない人が意外と多いんですよね(わたしもそうでした)。

 

現状維持は退化の始まりという言葉がありますが、情報って毎日ものすごいスピードで更新されていきます。

 

ニュースでは芸能人のゴシップネタや悲しいニュースばかりですが、ネットや本では知りたい情報がすぐに入手できますよね。わたしはできるだけ最先端の情報を毎日仕入れるようにしています。

 

無知が一番怖いです。馬鹿は馬鹿なりに賢くなる努力は続けていきます。情報って大切ですもんね。

メンタルを強化する

メンタル面の勉強は必須! わたしもメンタルの保ち方は20代で勉強してきました。

幸運なことに20代の頃メンタルのプロの方にメンターになってもらっていました。その方と出会ってから考え方や捉え方を徐々に見直していったのです。

友達が何かに悩んでいたりクヨクヨしていたら慰めの言葉ではなく捉え方の提案で解決の方向に向かっていけるように言葉をかけています。

マイナスな出来事は捉え方次第でプラスに持っていけます!

メンタルケアカウンセラーの勉強もしましたね。まだまだメンタル面強化していきます!

最後に

メンタルを強くしていけばブレなくなり、感情が安定してコツコツと自分の目標をこなすことができます。

大切な人が困っているとき、ブレているときにいい影響を与えられるように、そして何より自分自身のためにも日々勉強ですね。

 

結局、自分の転機も誰かの転機に関わるのも大切なのは「情報」と「メンタル」です。

 

きゃしー
ゆっくり進化していきましょう!

【関連記事】「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート。

 

人生の転機とは?

 ▼〜あなたが自ら転機をつくる4つの方法〜▼

 

◆2018.4.25念願の有料note完成しました ◆

【人生必須スキル】人生を今より100倍豊かにする5つの思考法「知らないと損する”考え方”のおはなし」

 

▼Q「恋愛」「人生」「ダイエット」についてのリアルなアンケート▼

 

▼5人の子どもを育てる2人のママが答える子育て相談サイト「ママ2(ツー)」▼

 

▼人生は考え方次第で幸せにも不幸せにもなれる。知らないと怖い「思考のおはなし」▼

 

▼Spot Voice▼

The following two tabs change content below.

きゃし

人生、恋愛、ダイエットなど誰もが気になるアンケート記事///人生を100倍豊かに送るための考え方///また行きたいお店、オススメな物などを紹介するブログ。 放浪癖。宮崎県/東京4年/埼玉1年/世界一周3ヶ月/香港3ヶ月/八丈島1年弱/沖縄2年弱/宮崎4ヶ月/東京半年 /四川省成都1年弱/東京3年/千葉県金谷&東京半年/奄美半年/宮崎在住// 詳しいプロフィールはこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 【時間の使い方】

    また大切な人がこの世界からいなくなった

    今日は久しぶりにゆっくりとお酒を飲んでいた。母と、姉と、甥っ子…

  2. 【時間の使い方】

    人生の転機とは? 〜あなたが自ら転機をつくる4つの方法〜

    世間はゴールデンウィーク真っ只中。きゃしー(@J…

こんな記事も書いてるよ!

  1. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    【女性の好きな仕草BEST5!】20~30代男性100人に女性の好きな仕草を聞い…
  2. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    20~30代男性100人に聞いた「居酒屋にあると嬉しいメニュー」ベスト10!
  3. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    彼氏の誕生日プレゼント何あげる? 20~30代男性100人に聞いた「誕生日に彼女…
  4. Q【恋愛や結婚】+恋愛記事

    【彼氏に手料理何作る?】20~30代男性100人に聞いた「彼女に作って(出して)…
  5. 【時間の使い方】

    今が楽しくない人や自分に自信がない人は、「自分の時間を生きていないから」。〜自分…
PAGE TOP